都内の桜ついでにもう一点。
比較的気に入っている絵柄ですが、これも新宿御苑で撮影した枝垂れ桜です。
発表当初はよく「京都の桜」ですかといわれましたがそうではありません。
このような写真も身近な公園で撮影できるのです。
このカットはたしか御苑内の日本庭園の一角で撮影したもの。
背景の純日本風の建物は庭園にある茶屋だったと記憶しています。
ただ、撮影条件はきわめて悪かった。
三脚を据えて狙っている途中で急に暗雲が立ちこめ、見る見る暗くなって今にも雨が降りだしそうになったのです。
撮影データは今でもはっきり覚えていますが、絞りf8でシャッタースピードは約1秒。
かなり悪条件ということがわかります。
でも結果はご覧の通り。
背景の建物の細部にまでは光が回らず、かえってより趣のある日本画風に仕上がったと思っています。
写真は悪条件ほど良い結果が生まれる。
その見本のようなカットだと思っています。(私はですが・・)
MAMIYA 645 Sekor 300mm F8 AE(約1秒) RVP