本年も、どうぞ、よろしくお願い致します。
昨日は鏡開きでしたね。
そもそも鏡開きってなんだ。
ということで調べてみました。
昔から鏡には神様が宿るとされ、神聖なものとして扱われていたそうです。
そのため、貴重なお餅を鏡に見立てて「鏡餅」と呼ぶようになったようです。
「鏡開き」とは、神様にお供えした鏡餅を下げ、それをいただく風習です。
神様が宿った餅を食べることでご利益をいただくと考えられています。
ということでした。
鏡餅は食べる時は当然切る事になるわけですが、当時侍は切腹を連想することや、あるいは神聖な餅を切るのは神に対する暴挙。
ということで、木槌などで割るようになったとか。(これでも同じような気がするけど・・)
能書きはこれくらいにして、我が家では磯辺餅とからみ餅にしていただきました。
これで無病息災だ。


そもそも鏡開きってなんだ。
ということで調べてみました。
昔から鏡には神様が宿るとされ、神聖なものとして扱われていたそうです。
そのため、貴重なお餅を鏡に見立てて「鏡餅」と呼ぶようになったようです。
「鏡開き」とは、神様にお供えした鏡餅を下げ、それをいただく風習です。
神様が宿った餅を食べることでご利益をいただくと考えられています。
ということでした。
鏡餅は食べる時は当然切る事になるわけですが、当時侍は切腹を連想することや、あるいは神聖な餅を切るのは神に対する暴挙。
ということで、木槌などで割るようになったとか。(これでも同じような気がするけど・・)
能書きはこれくらいにして、我が家では磯辺餅とからみ餅にしていただきました。
これで無病息災だ。


新年も早いもので7日目。
今日は七草粥を食べる日ですね。
1月7日は五節句の一つ「人日(じんじつ)の節句 」。
この日は「七草粥」を食べて邪気を祓い、一年の無病息災と五穀豊穣を祈るとされる風習とのことです。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ ←いつも忘れてしまう。
早速いただきました。
インスタントですが、何か。
正月にちょっと食べ過ぎたから質素にいかないとね。
ちなみに秋の七草はというと、
ハギ、オバナ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ
だそうです。

今日は七草粥を食べる日ですね。
1月7日は五節句の一つ「人日(じんじつ)の節句 」。
この日は「七草粥」を食べて邪気を祓い、一年の無病息災と五穀豊穣を祈るとされる風習とのことです。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ ←いつも忘れてしまう。
早速いただきました。
インスタントですが、何か。
正月にちょっと食べ過ぎたから質素にいかないとね。
ちなみに秋の七草はというと、
ハギ、オバナ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ
だそうです。


今朝は2日についで2回目の雪かきスタート。
15cmくらい積もりました。
北海道では大雪と報じられていますが、岩見沢や夕張あたりが、いわば線状降雪帯?のようになって、ピンポイントで降ったようです。
このあたりは比較的穏やかでした。
さて、しつこかった日本のお正月ですが、〆はやはりこれ。
今年は奮発して天然トラフグにしました。
養殖と違って身が引き締まっていて味が濃い。
〆の〆はやはり雑炊です。
塩や醤油をほんのわずかにして、残っていた手作りのイクラをのせました。
これが意外に美味しかった。
来年もおせちなしで、これらに決定です。
さて、ぼちぼち動きます。笑
<天然トラフグ>



<手作りのイクラのせ>

15cmくらい積もりました。
北海道では大雪と報じられていますが、岩見沢や夕張あたりが、いわば線状降雪帯?のようになって、ピンポイントで降ったようです。
このあたりは比較的穏やかでした。
さて、しつこかった日本のお正月ですが、〆はやはりこれ。
今年は奮発して天然トラフグにしました。
養殖と違って身が引き締まっていて味が濃い。
〆の〆はやはり雑炊です。
塩や醤油をほんのわずかにして、残っていた手作りのイクラをのせました。
これが意外に美味しかった。
来年もおせちなしで、これらに決定です。
さて、ぼちぼち動きます。笑
<天然トラフグ>



<手作りのイクラのせ>


今年はすでに仕事始めの方が多いようですが、我が家ではまだまだお正月気分全開。
まぁ、ゆっくりのんびり進みましょう。笑
昨日は中華。
鉄人 四川飯店、陳建一さん中華オードブルオリジナルセットです。
冷凍ですが、湯煎で解凍するので温かい料理がいただけます。
さすがは本場の四川中華。
家庭では絶対に出せない味付けでした。
中華にはやはり紹興酒。
このあたりではあまり飲まないのか手に入りづらく、以前にストックしておいた分です。
今年はおせちを頼まなかった分、色んな料理が楽しめる。
来年もこのスタイルで決まりだな。


まぁ、ゆっくりのんびり進みましょう。笑
昨日は中華。
鉄人 四川飯店、陳建一さん中華オードブルオリジナルセットです。
冷凍ですが、湯煎で解凍するので温かい料理がいただけます。
さすがは本場の四川中華。
家庭では絶対に出せない味付けでした。
中華にはやはり紹興酒。
このあたりではあまり飲まないのか手に入りづらく、以前にストックしておいた分です。
今年はおせちを頼まなかった分、色んな料理が楽しめる。
来年もこのスタイルで決まりだな。


昨日は夜中に少し降ったので、雪かきスタート。
ぐうたら正月の中、良い運動になりました。
夜は和洋折衷。
前日に毛ガニは食べきれなかったので、昨日にまわしました。
それにお取り寄せしたフィンガーフードなる一口サイズのオードブルを、リッツクラッカーに乗せていただきました。
見た目も楽しいしこれは美味しい。
このメニューには日本酒より白ワインが合いそうということで、いただいたワインを早速抜栓しました。
白では有名なピュリニー・モンラッシェ。
ブルゴーニュが誇る白ワインで、モンラッシェ村のブドウをブレンドしたとても気品漂う逸品です。
いつもは紙パック入りの安いワインしか飲まないので、これは格別に美味しかった。笑
オードブルや毛ガニとのマリアージュも抜群です。
おかげで良いお正月二日目を迎えることができました。
ありがとうございました。




ぐうたら正月の中、良い運動になりました。
夜は和洋折衷。
前日に毛ガニは食べきれなかったので、昨日にまわしました。
それにお取り寄せしたフィンガーフードなる一口サイズのオードブルを、リッツクラッカーに乗せていただきました。
見た目も楽しいしこれは美味しい。
このメニューには日本酒より白ワインが合いそうということで、いただいたワインを早速抜栓しました。
白では有名なピュリニー・モンラッシェ。
ブルゴーニュが誇る白ワインで、モンラッシェ村のブドウをブレンドしたとても気品漂う逸品です。
いつもは紙パック入りの安いワインしか飲まないので、これは格別に美味しかった。笑
オードブルや毛ガニとのマリアージュも抜群です。
おかげで良いお正月二日目を迎えることができました。
ありがとうございました。




今年は喪中いう訳ではないのですが、いつもお取り寄せするおせちは頼みませんでした。
おせちは縁起物というのと見た目も華やかなので、それはそれで良いのですが、如何せん途中で飽きてくる。笑
なので、今年は好きなものを少しずつチョイスすることにしました。
まずはなんといっても魚介類ですね。
毛ガニとタラバガニです。
もう正月料金になっているので高い。
でも、これは外せません。
それとホッキやホタテ、そしてマグロです。
日本のお正月。
日本人に生まれて良かったと思う瞬間です。




おせちは縁起物というのと見た目も華やかなので、それはそれで良いのですが、如何せん途中で飽きてくる。笑
なので、今年は好きなものを少しずつチョイスすることにしました。
まずはなんといっても魚介類ですね。
毛ガニとタラバガニです。
もう正月料金になっているので高い。
でも、これは外せません。
それとホッキやホタテ、そしてマグロです。
日本のお正月。
日本人に生まれて良かったと思う瞬間です。





早いもので、お正月三が日最終日。
昨夜は結構風が強く、吹きだまっています。
今は雪も降っていますが、雪かきはまだ正月だからしなくていいよね。
昨日は大好きなフグ三昧。
いつもより多めに仕入れました。
てっさ、てっちり、ふぐ皮刺し、ひれ酒など。
フグには純米酒よりキリッとした清酒が良く合うな。
新潟の大吟醸雪中梅。
かなり前になりますが、漫画のドカベンにも登場した銘酒です。
〆はやはり雑炊です。
美味しくいただきました。
大満足です。


昨夜は結構風が強く、吹きだまっています。
今は雪も降っていますが、雪かきはまだ正月だからしなくていいよね。
昨日は大好きなフグ三昧。
いつもより多めに仕入れました。
てっさ、てっちり、ふぐ皮刺し、ひれ酒など。
フグには純米酒よりキリッとした清酒が良く合うな。
新潟の大吟醸雪中梅。
かなり前になりますが、漫画のドカベンにも登場した銘酒です。
〆はやはり雑炊です。
美味しくいただきました。
大満足です。



2022年、二日目。
今年は本格おせちのお取り寄せはしませんでした。
おせちは見た目は艶やかですが、途中で飽きてくるんだよね。
ということで、主に酒の肴優先の海鮮おせちと魚介類にしました。
海鮮おせちは意外に盛りだくさん。
マグロも冷凍でしたが、解凍の仕方などが丁寧に記されており、その通りにやったら色も綺麗に仕上がりました。
自分で切り落としたので、ちょっと見た目はご愛敬。
それと先日、釧路で仕入れてきた巨大毛ガニと北海シマエビです。
昨日は元旦から吞んでいたので、夜には頭が痛くなって今ひとつ盛り上がらず。
今日の酒は夜だけにします。笑
日本のお正月。
最高ですね。





今年は本格おせちのお取り寄せはしませんでした。
おせちは見た目は艶やかですが、途中で飽きてくるんだよね。
ということで、主に酒の肴優先の海鮮おせちと魚介類にしました。
海鮮おせちは意外に盛りだくさん。
マグロも冷凍でしたが、解凍の仕方などが丁寧に記されており、その通りにやったら色も綺麗に仕上がりました。
自分で切り落としたので、ちょっと見た目はご愛敬。
それと先日、釧路で仕入れてきた巨大毛ガニと北海シマエビです。
昨日は元旦から吞んでいたので、夜には頭が痛くなって今ひとつ盛り上がらず。
今日の酒は夜だけにします。笑
日本のお正月。
最高ですね。




