菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

フラノマルシェ

2010年08月17日 | Weblog
 
今、富良野で最も旬といえばフラノマルシェ。
富良野物産センターやスイーツカフェ、ファーマーズマーケットやパン屋さんなどが入った複合的なショッピングセンターです。
コンセプトは、「都会の魅力と、田園の魅力を併せ持つ、ちょっとしゃれた田舎町」のことだそうで、ゆったりとした敷地内には文字通りお洒落なカフェなどもあり、芝生沿いにあるベンチで一休みされている観光客を多く目にしました。

ここではカレンダーなど弊社オリジナル商品を取り扱っていただいており、今日はその納品がてらリサーチを兼ねて出掛けてきました。
オープン時にも訪れたのですが、以前にもまして大賑わい。
各フロア内は観光客でごった返していました。

富良野といえば断然全国区。
知名度も高く、知らない人はいないほどです。
観光の取り組みに関してはこのエリアではまさしくトップで、その仕掛けもかなり洗練されています。
昨年は「風のガーデン」が大当たり、そして今年はフラノマルシェオープンと、その近くにはスイーツで有名な六花亭もオープンしました。
美瑛はというと、ちょっと残念ながら知名度はまだ低く、知っていても富良野市美瑛だと思っている方も多い。
この美しい景観を武器に、今まで以上に何かしらのアクションがほしいところです。

フラノ・マルシェ公式HP