今年も残すところ、あと4日と半日ほど。
早いですね。
例年、この時期になると今年お世話になった方々へ来年のカレンダーをお配りしています。
町内の方々や特に知り合いの農家さんなどを中心にお持ちします。
すると律儀に「これ持っていかんか」などと、お土産をいただきます。
お漬け物、ミカン、お酒、珍しいところでは穫ってきたばかりの鹿肉などなど・・
この卵もそうで、決まっていただきます。
今では珍しくなった有精卵。
納屋の中で放し飼いにしているので、ストレスなしの元気卵です。
鶏糞が少し付いているところはご愛敬。
こちらからお礼を言わなければならないのに大変恐縮で、これではまるでわらしべ長者です。(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/7d529d9bade8fa87258a0bfdca0fcbdf.jpg)
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
早いですね。
例年、この時期になると今年お世話になった方々へ来年のカレンダーをお配りしています。
町内の方々や特に知り合いの農家さんなどを中心にお持ちします。
すると律儀に「これ持っていかんか」などと、お土産をいただきます。
お漬け物、ミカン、お酒、珍しいところでは穫ってきたばかりの鹿肉などなど・・
この卵もそうで、決まっていただきます。
今では珍しくなった有精卵。
納屋の中で放し飼いにしているので、ストレスなしの元気卵です。
鶏糞が少し付いているところはご愛敬。
こちらからお礼を言わなければならないのに大変恐縮で、これではまるでわらしべ長者です。(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/7d529d9bade8fa87258a0bfdca0fcbdf.jpg)
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆