昨日は札幌から帯広に移動、鹿追町商工会議所で行われた観光推進会議に出席しました。
心配された天気もようやく回復、高速道路上には雪はなく比較的順調でした。
とはいえ、札幌から約3時間かかりました。
疲れた。(^_^;
会議終了後は帯広に戻って懇親会。
二次会は名物屋台村へ行ってみました。
どこも混み合っていましたが、たまたま入った屋台は「煙陣」というお店。
燻製のつまみがメインで、カキやカモの燻製や道内産チーズ盛り合わせなどがありけっこう美味しかった。
いま人気のお酒、獺祭(だっさい)やワインなども置いてあったのも嬉しい。
夜遅くまで盛り上がってしまった。(^_^;
次回、帯広で飲む時はまたここにしよう。
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
心配された天気もようやく回復、高速道路上には雪はなく比較的順調でした。
とはいえ、札幌から約3時間かかりました。
疲れた。(^_^;
会議終了後は帯広に戻って懇親会。
二次会は名物屋台村へ行ってみました。
どこも混み合っていましたが、たまたま入った屋台は「煙陣」というお店。
燻製のつまみがメインで、カキやカモの燻製や道内産チーズ盛り合わせなどがありけっこう美味しかった。
いま人気のお酒、獺祭(だっさい)やワインなども置いてあったのも嬉しい。
夜遅くまで盛り上がってしまった。(^_^;
次回、帯広で飲む時はまたここにしよう。
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆