菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

除雪機直った、備忘録

2017年02月26日 | Weblog
今朝も15cmほど積もって、先ほど除雪終了しました。
三日間も除雪機出動は珍しいです。
これで少なかった雪も、今頃になってやはりつじつまが合いました。

昨日の午後は街にあるオートサービスセンターへ。
片方のキャタピラーが回らなくなったので、メンテのために取りに来てもらいたいと話したら、たぶん駆動軸のピンが抜けたと思うと言われ戻って確かめてみました。
そうしたらやはりピンが折れてなくなっていました。
急な不可がかかった時など、機体を守るために折れるようになっているらしい。
キャタピラーだから、いよいよダメかなと思ったけど、あ〜、良かった。
買い換えとなると5Dsが買えるくらいの値段なので焦ってました。
新品のオイルも追加してまた快適に。
しめて1,600円也。
冬が終わったら今度こそメンテに出してあげるからね。(=^ェ^=)/

<折れて抜け落ちたピン>


<新しくピンを差し込んで>


<エンジンオイルも追加>


<もう15年くらい働いてくれているHONDAの除雪機>


見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo