菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

赤麦ハウスの整備

2018年07月01日 | 赤麦を守る会・赤麦地ビール
昨日は蒸し暑かった。
とても北海道とは思えないような気候でした。
そんな中、赤麦ハウスの整備を行いました。
今年は入り口からかなり奥まで上がらないと赤麦畑は見えません。
でも、上まで行くと絶景が広がっています。
赤麦栽培を行ってくれている高谷さんの話では、作物の生育は全般に遅れているとこと。
ウチの家庭菜園も同じで、バロメーターになっているようです。
終了後は赤麦パスタを食べられるレストラン「だぐらすふぁ〜」さんへ。
基本大盛りなので、お腹一杯になりました。

赤麦畑は農家さんのご厚意で、このシーズンのみ農地に入って赤麦を撮影することが許されています。
是非、この季節に赤麦畑にお越し下さい。
ただし、他の畑には入れませんよ。
マナーをしっかり守りましょう。
見頃はこのところのお天気で少し遅れているらしく、7月20日過ぎになりそうです。(=^ェ^=)/


<草刈り中>






<赤麦畑からは絶景が広がります>


<穂が出そろいました>


<赤麦パスタが食べられるレストラン・だぐらすふぁ〜さんへ>