もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

書く。 ~ 考える・・・。

2020年02月09日 | 日記

今日も寒いです。

朝、積雪は薄っすらでした。

除雪するほどでもなく、大したことがない。

良かった。

ここ数日の寒さと雪で、何とか高島市内のスキー場も営業ができたみたい。

やれやれでしょう。

ただ、もっともっと降らないとダメですが・・・。

さて、今日は、特に予定がない。

何もしないでボーッとするのは、できないタイプの私。

そこで、集落会計の事務に取り掛かりました。

朝の7時スタート。

ホームコタツに入り、進めます。

アーーーーだ。コーーーーだ。と、ひとりつぶやきながら・・・。

すると、気づけば2時間経過。

疲れた。

コーヒーを入れて、ホッと一息。

それから、再開。

なんやかんやとお昼になりました。

こんなに頑張るつもりではなかったが、ついつい・・・。

そんな中、会議所の水道代が高い。

ありゃ???

漏れているのかな?

おりゃ???

下水道代も高い。

ヤバいなぁ。

区長さんに相談です。

ちなみに水道メーターは、回っていない感じだしなぁ~。

どう考えてもおかしい。

ということで、明日高島市上下水道課へ区長さんが行ってくださいます。

そんなことも判明し、まぁ、やっておいて良かった。

お昼ご飯を食べて、奥さんと堅田へ。

マッサージです。

このところ、肩こりがひどい。

奥さんもです。

ということで、90分もみほぐしコース。

私は、男性が担当されて、手も大きいので、実に効くこと。

スッキリしました。

そして、買い物をして帰りました。

晩御飯は、カキフライらしいです。

 

と、ここまで書いてきました。

特に大したことがない日のブログは、考えます。

考えて書いたのが、内容のないおじさんの日常。

こりゃ、中身が無さすぎ。

読んでいただいた人に申し訳ない。

もうちょっと考えねば・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする