goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

釣行記 マイカ釣り ~ 小浜沖 2023.8.8

2023年08月09日 | 釣り

昨日は、マイカ釣りへ行ってきました。

その釣果報告を書いているところですが、落ち込んでいます。

ハァ~~~。

とにかく備忘録として・・・。

今回は、K氏と二人です。

釣り具店に立ち寄り、氷とまたまたいくつかスッテなどを購入。

この時は、ヤル気満々。

そして、港に付き、上野船長とうだうだ話。

この時も、ヤル気満々。

そして、17時出航です。

今回は、台風6号の影響が心配でしたが、南東の風だと陸側から吹くので波はそんなに大きくならないと予想。

しかし、湾外に出るとやっぱり波の様子が変わります。

しかし、まだまだやる気マンマン。

ポイントに到着。

そして、期待を込めて、第1投目を投入。

ありゃ?

なんかリールがおかしい。

巻けない?

おかしいなぁ?

実は、ラインがロッドに絡んでいたようで、老人の目では気づかず、

あたふたと繰り返していて、結局高切れして先ほど買ったスッテ等を海中へとロスト。

それから、リールが悪いと思い込み、修理にかかります。

揺れる船上で部品をどこかに落としてあたふた。

そんなとき、K氏に来ました。

やったぁ~、日の高いうちから幸先良し。

と、思っていたところ、途中で逃げちゃいました。

とにかく焦る私。

なんとか復旧してやっとでホントの第1投目。

しかし、ダメ。

それからもアタリは無し。

サンセットです。

灯りが点きましたが、全然ダメ。

上野船長、ベイト(小魚)がまったくいない。と、なり移動。

魚探ですっごい反応が出たところで再チャレンジ。

こりゃ、期待が持てるぞ。

やっとでやる気が出て来ました。

そして、ついに待望の1匹目。

ただ、続きません。

ホンマにアタリもなく大苦戦。

風は強くてアタリがとりにくいし、もちろん波もあります。

その波も陸側からですが、それなりに大きな波や白波もあり、

揺れます。

余計にアタリがとりにくい。

そして、今回はアタリは明確に出ず、チョンかフワッ程度。

怪しい時には合わす。

これでやりますがうまく行きません。

棚的には、35・25・20・18・12などバラバラ。

ツライ・・・。

そして、やむなく納竿となりました。

前回のリベンジで50杯を目標にしていたものの、

終わってみれば、トホホ・・・。

難しかった・・・。

台風の影響がなければ、もっと釣りやすかったし、もっともっと釣れていたし・・・。

そんな悲観的なことばかりを思って、グジグジ。

やっぱり技量不足かな。

仕方なしです。

イカメタル、今回で今シーズンは終わり。

友人H君が今度の土曜日に行くのでと、誘われましたが

悲しいかな仕事です。

きっと台風6号の後、そして7号の前でいいのでは・・・。

ということで、深夜の1時、いつもの浜ちゃんでラーメンをすすりつつ反省会。

悔やんでも仕方なしですが、ため息が大きいこと。

次は10月にフカセでお世話になります。

デッカイ、鯛をお願いします。上野船長。

とにかく今夜の我が家のイカ刺し分は十分あるので、堪能したいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする