10/14(水)レインボーへ行ってきました。
前夜からあれこれとシュミレーション。
気分が高まり、2:30に起床。
1時間は早い。
そして、いつものF氏宅へ行き、303釣具店へ。
すると、シラサエビが売り切れたとのこと。
なんと!
それならば、と「なかむら釣具店」へ。
そこで、シラサ、青イソメなどを購入。
さぁーーーて、いざ日向湖へ。
レインボーに到着時は、まだ真っ暗。
星がきれいです。
それでは、本日のメンバとジャンケン釣り場です。
7号筏です。
ここは、先月、たくさん釣らせていただきました。
それと、〆場や入口・トイレに近いのでとっても便利。
さて、今月はどうなるか?
沖(6号側)にH氏、12号側にF氏、岸側に右からM君、そしてI氏。
通路側に私という布陣となりました。
私の通路側というところは、全員が通るところなので、ちょっとややこしい。
私の道具を蹴られたりすることもあるので、要注意ですし、通るたびによく揺れます。
それでは、5:45 とにかくいつもの黄エビで8メートルスタート。
レインボーの釣果欄には、棚は4~7メートルとのこと。
一応、そのセオリー通りにやったI氏が鯛をあげられました。
私も、5:57 穂先に反応が出たので、慎重に合わせます。
しかーーし、底網。
今日は、底狙いでこんなことを連発でした。
そして、やっと本物フィッシュです。
6:08 鯛。10メートルです。
続いて、と思いきや、6:11 再び網です。
がっくり。
そんな時、鯛の放流となりました。
一気に期待が高まります。
確か先月は放流の時点でツ抜けしていたのになぁ。
そして、穂先が入りました。
6:17 9メートル>
6:17 連続はうれしいが、ここまで。
そして、まだ釣れていないのがM君。
そのM君が、キタァーーーーーーーー!
強い引きです。と思いきや底網。
残念至極。
M君のことはともかく、私もアタリが遠のきます。
こりゃ、先月とは大違い。
とにかく頑張らねば。
海水は、まだまだとっても温かい。
視界的には、6メートルくらいまでは視認できるほど。
そんなことで、見えなくなるあたりから攻めます。
しかし、ダメ。
結局は、8.5メートルできました。
1時間ぶりの7:19 鯛。
その後ストップし、7:58 青物、鯛、シマアジなどの放流です。
期待は、ブンブンと高まり、活きアジスタート。
しかーーーし、反応なし。
そこで、カツオ、イワシぶつ切、きびなごを投入し、まったくダメ。
そして、満を持して登場したのが、「特製のイワシ」を踏んづけて「イワシせんべえ」。
しかーーーーし、ダメ。
7号は、シーーーーーーンのまま。
そんなときです。
隣の6号筏。
こちらには、若い女性4~5名を含むグループ。
とにかく、キャッ キャッとにぎやかなこと。
時には、デュエットをして歌ってます。
そんな羨ましい6号では、青物放流後に大活性。
青物がグルグルとなったらしく、ベテラン男性があげたと思えば、連鎖追い食いモードへ。
なんとなんと、女性陣も青が来たぁー。
あたふたと頑張ってあげられてます。
というような、大変すばらしい光景が長らく続いていました。
こちらとしては、いろいろと「いいなぁ~。」状態。
それにしても、うまく活性が上がっていたようです。
それに比べてこちらは、シーーーーンのまま。
青の姿は、垣間見えずです。
仕方がないので、鯛へ。
8:16 9.5メートル
8:21
これで、これで打ち止めか、と約3時間ヒマヒマモード。
そんなとき、I氏が活きアジで8.5メートル。
青コールでワラサでした。
しかし、ついている青物なしで、単発で終了。
7号で、調子が良かったのがH氏。
青きびなごで9.5メートル。
なんども合わせがうまくいかずでしたが、鯛を数枚。
その間、私は何度、浮きがスッコーーーンと入る気持ちが良い当たりを連発。
しかし、すべて底網の外。
今回、私だけでなくみなさんこんなことに悩まされてました。
とにかく棚が深い。
情報の4~7メートルでは全然でした。
と、言いながらのもう諦めかけていた11時過ぎ。
M君が超久しぶりのアタリで鯛をあげました。
青イソメで7メートルとのこと。
ヨシッ!
すると浮きがジワーッと潜航開始。
11:03 実にうれしい鯛でした。
それも、デカい。
暫く間が空いて、終了間際。
11:26 黄エビ 7メートル
これで終了です。
さて、釣果報告。
H氏 先月に続いてツ抜けの竿頭
鯛 12 シマアジ 2 計 14
M君 気の毒なバラシ多し
鯛 3
F氏 鯛 7
I氏 鯛 5 シマアジ 1 ワラサ 1 計 7
私 鯛 8
棚 最後が7メートルだったが、ほとんど9メートル前後
エサ 黄エビ 青きびなご シラサ 団子
ということで、ここ7号は活性が高まらず、残念。
青を釣る気満々だったので、ちょっと不完全燃焼。
まぁ、こんな時もありますわな。
それでは、まだまだ精進。
来月も頑張ります。
追伸
〆場では、隣の6号の方がこんな状態。
いやはや、羨ましいこと。
それと、一応1枚差で勝負は勝ち。
ごちそうさんでした。
また、夜には、ちょっとした宴席。
もちろん少人数5名以下ですが、そこで鯛がこんな感じに変身。
鯛8枚をまずまずと思うか、まだまだと思うか、いや、やはりまだまだでしょうか。
これに、青物が釣れていたら全然違っていたかも。
釣りは釣り堀と言えども難しいです。
生田さんの釣果は、羨ましい限り。
次回は、納得目指してがんばります‼️
青物、シマアジゲットは次回のお楽しみですね。
先日の私の釣りでは、レインボーも候補のひとつでしたが、コロナ発生時から釣り堀は行って無かったので、長時間楽しめるベンやさん迄足を伸ばしました。
乗り合いでも余り人数を詰め込まれず、ユッタリと、広い範囲を探れる利点を生かして、鯛8シマアジ2カンパチ1以上に多く釣れたら良かったかと思いました
いやはや、とてもロードさんの仇討ちには程遠い釣果となりました。
とにかく釣れる時には、手返しよく釣る、釣れない時には、ハテ?どうするか?
H氏は、粘ります。
私は、いろいろとし過ぎのところがあります。
粘って、バタバタしない。
それも、極意かも。
リールは、まずは右で無難に。
左は魚がかかることがなく、感覚掴めずです。
まだまだ、反省と精進であります。
それでもH氏さん、さすがのツ抜け いいなー
最近釣れてない私が書くにはどうかとは思ったのですが釣れるときも釣れない時も釣り。。。ですね
ところでリールはどうでした?