ヴォルケーノ 2008-05-26 | 他の水中生物 今回から数回、水中生物の面白い形や綺麗な形をお見せします。 これは大瀬崎の一本松の砂地にいたフトウデイソギンチャクの食べる口、兼、排泄口なんですが・・・ なんとも迫力を感じるお口ではありませんか!? 今にも煮えたぎるマグマがドーーンと音を立てて噴出しそうに見えるでしょう? 名前になった触手のフトウデは、これ! 普通のスナイソギンチャクより毒が強いって聞いたけど、如何にもって言う感じですね! 海中の生物って面白いですね~!!