先週はいいお天気が続いたので、PANDAは一度も出動せず、スカラベオと自転車で通勤しました。
と、、、動かさなくても、25000km走りましたので、OIL交換をディーラーでやってもらいました。今回はフィルター交換はなしでしたので、モチュール(10w-40)が3Lです。
それから、最近、時々点灯する警告灯について相談です。パワステの警告ランプなんですが、別に異音とか、フィーリングに違和感はありませんが、何となく気になります。。。
で、、、ディーラーの方「あっ、パワステですねぇ~センサーの異常検知かと思います。ただ、交換修理となると、アッセンになりますから、部品代で7~8万、、、修理代は10万くらいになります。。。 まぁ、現状で大丈夫なら、まだ、交換まではいいんじゃないですか?」ということでした。。。
重ステになるまでは、このままで行きます。。。