また、コレクター癖が、、、CGTVに感化されて、自分のコレクションの見せびらかしですw
当時っぽい感じのVWとトラックをバックに並べてみました。
メッサーシュミットとBMWイセッタです。
イセッタは、4輪タイプです。
メッサーシュミットは、タンデムの2人乗りです。乗ってみたいなぁ~
1:87のバブルカーのモデルカーでした。。。
また、コレクター癖が、、、CGTVに感化されて、自分のコレクションの見せびらかしですw
当時っぽい感じのVWとトラックをバックに並べてみました。
メッサーシュミットとBMWイセッタです。
イセッタは、4輪タイプです。
メッサーシュミットは、タンデムの2人乗りです。乗ってみたいなぁ~
1:87のバブルカーのモデルカーでした。。。
あともう1台、、、ツェンダップ社のバブルカーです。ボク的には、ツンダップなんですが、、、ツンダップというと、ドイツ軍ご用達のオートバイ(サイドカー付)っていう印象が強いです。
このヤヌスというバブルカーの特徴は、なんと言っても、前後対称のボディスタイルです。前も後もイセッタのドアって感じw 後部座席は後ろ向きというのも納得です。
2週にわたり放送されたCGTVのバブルカー特集、すごく面白かったです。
中でも、このフルダモビルというドイツの3輪が素敵でした。日本にあるのかな?
Fuldamobil - Klein, aber Mein - DWAC