プジョーも放置プレー状態で、時々通勤に使うのは、娘のお下がりの3速通学自転車、、、
プジョーの堅いサドルはお尻が痛くなるんで、通学自転車の大き目のサドルの方が快適なのです。。。
赤いフレームがそそりますね。。。
お値段も、割とリーズナブルでした。お洒落なガレージやお部屋のアクセントになるかと思います。
冷静に判断すると、、、うちには、全く似合いません。。。(物欲退散!)
プジョーも放置プレー状態で、時々通勤に使うのは、娘のお下がりの3速通学自転車、、、
プジョーの堅いサドルはお尻が痛くなるんで、通学自転車の大き目のサドルの方が快適なのです。。。
赤いフレームがそそりますね。。。
お値段も、割とリーズナブルでした。お洒落なガレージやお部屋のアクセントになるかと思います。
冷静に判断すると、、、うちには、全く似合いません。。。(物欲退散!)
HONDA Life 360です。バブルカーと呼ぶには大きく、立派で、若干新しいですけど、コンパクトカーとしては、いいサイズです。パンテーラに乗っている友人が最近手に入れました。水冷2気筒4サイクルO.H.C 345ccエンジンは、ツインキャブで36馬力です。少し運転させてもらいましたが、4速MTは、ストロークが大きいですが、ギア鳴りすることもなくスムーズにシフトできます。ブレーキは最初のひとふみは、えぇ?って感じですぅ~と止まりませんが、ノンアシストですから、強く踏めばちゃんと効きます。エンジンも元気良く、8000回転まで吹け上がります。
で、、、友人から、どう?と薦められましたが、、、ガレージも若干手狭になってきたので、遠慮しておきました。。。 ボディーは、少し塗装の浮きがあり、板金が必要かと思いますが、内装はかなりいい程度でした。走行距離計は、4.4万くらいだったかと思いますが、シートの具合からみて、一回りはしていないと思います。
短時間の試乗だけでしたし、年式とか詳しいことはわかりませんが、いい味だしている軽だと思います。これがHONDA Zなら、かなりピクピクものですけどねぇ~~~
もし、ご興味がある方がいらっしゃいましたら、お知らせください。早くもFor Saleだそうです。。。