B.LET'S 

「滝本Bログ」滝本祥生のブログです。B.LET'SのHP→http://blets.jimdo.com/

ミュール、漫画、企画書

2007-05-03 13:33:28 | Weblog
同僚のAさんは四月の中ごろから既にミュールを履いている。
夏の履物だし、素足だし、銀座にはまだブーツの人もいるし、
「寒くないの?」と私が聞くと
「寒くても私、頑張るんです」と答えた、とても堂々と。
優しくて控えめで「私ってダメなんです…」と良く言うAさんの頑張りに動かされて、
なぜだか私も、家へ帰って早速自分のブーツを片付けた。
Aさんはとてもオシャレだ。

漫画家を目指すBさんには「私を叱ってください!」と言われた。
「すぐに遊びに行っちゃう」のだそうだ。
でも締め切り守るならいいんじゃないの? と言ったけどやっぱりダメらしい。
人は自分に甘く厳しい。
そういう彼女は、徹夜でマンガを仕上げて真っ赤な目をして仕事している。

私は企画書が書けなくてダメ。
企画を考える頭と、セリフを考える頭は全く違う。
あんまり考えられないから、「企画」と言う言葉の意味を辞書で引いてみた。
計画をたてること、企て、たくらみ。と書いてあった。
意味の無い作業だった。

この半年で変化したことが良かった反面、本当にしんどくなるのはこれからだろう。
でも、まだまだこの先が知りたいし、書けなくても私も頑張ろうと思う。