B.LET'S 

「滝本Bログ」滝本祥生のブログです。B.LET'SのHP→http://blets.jimdo.com/

相模湖で

2010-09-16 00:21:14 | 日記
東京には川が少ない。

私の家の周りが少ないだけかもしれないけれど、
水の流れが豊富な街に育った私にとっては少なく感じる。
鴨川に高瀬川に桂川、疏水に琵琶湖、
昔はよく水の流れを見ながらぼんやりしていた。

でもこちらへ来てからは川を眺めることも無くなり、
東京へ来た当時は水辺がないことをとてもストレスに感じた。

だから先日の仕事の休みの日、思い立って東京近郊の湖に行ってみた。
近場で乗り換えが少なく駅から近い湖。
適当に行った先は「相模湖」だった。

駅の風景を見てようやく思い出したけれど、
相模湖へ来たのは2回目だった。
2年くらい前にも急に思い立って湖に出かけたことがあった。

その時も何も決めずに出かけたので
どこの湖だったか、どこの駅だったかすっかり忘れていた。
春の初めで、物陰にはまだ雪が残っていた。


せっかくなら違う湖にすれば良かったと思いながら、
いまさら別の湖へ移動する気にもなれず相模湖へ。
湖を見ながら前に来た時の記憶がいろいろとよみがえってきた。

その時はもうとにかく落ち込んでいて、
前を向くことも後ろを見ることもできずに、
でも右にも左にも誰もいなくて、
湖畔で途方に暮れていた。
なんだか途方に暮れるという表現がぴったりの気分だった。

今となってはひとりよがりだったと思えるけど、
あの時の心境を思い出して、
少しはマシな気持ちで同じ湖畔に立てて良かったと思った。
あの時と別に何が変わったわけではないけれど、
あの時ほど落ち込んではいない、それはそれだけで
とても幸せなことだと思う。

で、またがんばらなくっちゃと思った。