B.LET'S 

「滝本Bログ」滝本祥生のブログです。B.LET'SのHP→http://blets.jimdo.com/

「昔日ラフスケッチ」が終了しました。

2020-12-22 02:30:00 | 日記
B.LET'Sのリーディングドラマ「昔日ラフスケッチ」が終了しました。

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
大変なリスクがある中、来場を決意してくださったお気持ちを考えると、胸が熱くなります。ご予約いただいたお客様はお一人も欠けることなく、全員ご来場いただきました。



配信動画をご予約いただいた皆様も、ありがとうございます。お待たせして申し訳ありません。まもなく動画視聴のURLをお送りしますので少しお待ちください。
1/10(日)までご視聴可能です。
特典映像も付く予定です。



終演翌日は、朝起きて荒れた部屋に驚き、呆れ、そのまま這うように一日中、部屋の片付けをしていました。

ようやくいつも通りの風景になって、公演の後処理と配信の準備を進めています。



今回は生演奏で、友人のミュージシャンの飯田マキトさんに、ギターと歌で参加していただきました。
飯田さんの生演奏は今回2度目、以前は2016年に古民家で上演した「エピローグに栞を」に、参加してもらった以来でした。



それは、2018年に突然亡くなった深水三章さんに主演を務めていただいた作品で、その深水さんのことを思いながら書いたのが、このリーディングドラマ企画を始めるきっかけとなった「狭い店」でした。

全てがゆるくつながっているようで、またみんなで作品作りをしているような、不思議な幸福感を感じました。


久しぶりに劇団員の永島さんも来てくれ、また、以前に出演してくれた俳優の吉田雅人さんにも手伝ってもらい、出演者の皆さんと、お客さまと。
久しぶりにお会いした皆さんが元気で、たったそれだけのことなのに、とても貴重で、幸せに思いました。



ありがとうございます。

感謝するとは、孤独ではないことの証なのだと気づきました。



来年もがんばります。
がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。