久しぶりに稽古をしました。
ここ数日は新しい本を書いていたので、何をやっていても心ここに在らずといった状態で。
結局まだ途中のものを稽古場へ持って行き。
変わらずの皐さんと大田さんの顔を見るとホッとするというか、頑張らなくちゃという気持ちになります。
久しぶりだったので、最近送られてきた「A4シェルタータフ」のチラシをお渡ししました。
「東京ヘルメット物語」は、真面目に作った防災グッズのミニドラマですが、先日のような地震があると、都会の防災について、ドラマだけの話ではないな、と改めて思わされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/38d3a9fc24e6baf673f694ab14866791.jpg?1613664541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/a466584337f4fd796fa74b3468d5dfa8.jpg?1613666351)
2種類の脚本を二人にお渡しすると、初見でもほぼ詰まることなく、適した読み方をされるので、「よく詰まらずに読めるね」と言うと、2人とも、「もうなんとなくわかる」「たくさん読んでるから」と、言っていました。
私も2人の声を浮かべながら書いていて。同じ顔ぶれと、何度も一緒に作品を作るって、意味あることなんだなあと、最近になってよくわかります。
とても幸せなことだということも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/f253446f7919dfd570de1d1a49fc15e5.jpg?1613664559)
2本持っていったうちのひとつは書きかけの新作で、ひとつは以前書いたもので。2人とも、両方を面白がって演じてくれたので少し安心しました。
どちらかを、また生配信で上演する予定をしていますので、ご覧いただけたら嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/0f0679f4c03303cf2d747617e8f8782d.jpg?1613664571)
職場で友チョコをもらいました。