土曜日に名古屋へ行った時、TANAKAの丸の内店にも寄って見せてもらったのがこれ。
パネライの昨年発表モデルになるルミノール1950ザブマーシブル 3daysオートマチックです。
雑誌などでよく見ているので、現物を見るのが初めてかどうかもわからないくらいではあったが、じっくり見てきました。
47mmのサブマーシブルにしては、デザインがスッキリとしたイメージである。自分の持っているPAM225スライテックや2500m防水のPAM00194に比べると300m防水ということもあって、厚みがないのも一因かもしれない。またベゼルの突起も少なめだしね。
300m防水なので、裏はスケルトンだったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/7082a4e2d819337b0dd09a6e7ba9132c.jpg)
なんか47mmのビッグケースにする必要性あったのか、機能的に疑問のあるモデルだったりする。たんにムーブが44mmケースだと入らなかったとかいう理由だったりして。
自社ムーブ搭載のサブマーシブブルが、どうしても欲しいという人むけでしょうか。機能的には、PAM000243のほうがいいような気がする。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
パネライの昨年発表モデルになるルミノール1950ザブマーシブル 3daysオートマチックです。
雑誌などでよく見ているので、現物を見るのが初めてかどうかもわからないくらいではあったが、じっくり見てきました。
47mmのサブマーシブルにしては、デザインがスッキリとしたイメージである。自分の持っているPAM225スライテックや2500m防水のPAM00194に比べると300m防水ということもあって、厚みがないのも一因かもしれない。またベゼルの突起も少なめだしね。
300m防水なので、裏はスケルトンだったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/7082a4e2d819337b0dd09a6e7ba9132c.jpg)
なんか47mmのビッグケースにする必要性あったのか、機能的に疑問のあるモデルだったりする。たんにムーブが44mmケースだと入らなかったとかいう理由だったりして。
自社ムーブ搭載のサブマーシブブルが、どうしても欲しいという人むけでしょうか。機能的には、PAM000243のほうがいいような気がする。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)