先日、コンビニで新発売のカルピスソーダを見つけました。
その名は、カルピスソーダパワーV。
さっそく買って飲むことに。
飲んでみると、こ、これは!
予想していたとはいえ、やっぱりカルピスソーダにオロナミンC系の味を足した感じでした。(^。^;;
これで思い出したのが、自分が大学時代なのでずいぶん昔なのですが東海地方ローカルのホンジャマカがやっていた深夜番組で、○○と○○をたすとおいしいくなるといったコーナーで、ヤクルト2本とオロナミンCをたすとおいしいと紹介されたので、自分も実際にやってみたことがあったのですが、まさにそんな味なんですね~。
そんなんこともを思い出し、ずいぶん前にこの味の発想をしていた人がいたもんだと思ったりして。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
その名は、カルピスソーダパワーV。
さっそく買って飲むことに。
飲んでみると、こ、これは!
予想していたとはいえ、やっぱりカルピスソーダにオロナミンC系の味を足した感じでした。(^。^;;
これで思い出したのが、自分が大学時代なのでずいぶん昔なのですが東海地方ローカルのホンジャマカがやっていた深夜番組で、○○と○○をたすとおいしいくなるといったコーナーで、ヤクルト2本とオロナミンCをたすとおいしいと紹介されたので、自分も実際にやってみたことがあったのですが、まさにそんな味なんですね~。
そんなんこともを思い出し、ずいぶん前にこの味の発想をしていた人がいたもんだと思ったりして。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!