平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ベル&ロス 今年流行る(?)グレーカラーモデル

2013年04月01日 23時53分41秒 | 時計
時計ビギンによると、今年流行の時計カラーはシルバーだそうだ。
そんなわけでTANAKA今池本店で、ベル&ロスのシルバーカラーのモデルを見せてもらいました。

まずは、もはやベル&ロスを代表するシリーズになったBRシリーズから。
BR03-92・94 コマンドー


ケースじゃブラックですが、文字盤やラバーはグレーで統一されたモデルです。


オールブラックのファントムよりは、見やすいですね。


こちらは、新しいシルバー合金のアルゲンティウムをケースに使用したヴィンテージ WW1 アルゲンティウム。


アルゲンティウムは、科学的にも従来のスターリングシルバーを上回る性質を備えています。アルゲンティウムは、1000分の960のシルバーを含有します。従来のスターリングシルバーは1000分の925。つまり、アルゲンティウムのシルバー純度は96%になり、従来のスターリングシルバーの純度92.5%を上回ります。アルゲンティウムは、その科学的組成により、すぐに黒ずんでしまう従来のスターリングシルバーに比べ、酸化や変色に強い性質があります。他の貴金属、例えばロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、プラチナ(Pt)、ホワイトゴールド(Au)よりも「白い」色彩を放ちます。

こんな新素材のケースとグレーも文字盤&ストラップがいい雰囲気を出しています。


ケース素材だけでなく、ケースの形状も特徴的でアンティークな味わいがあって良いですね。

ベル&ロスのグレーカラーモデル、なかなかいいですよ。


日記@BlogRanking


時計 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする