今日は、以前TANAKA今池本店で見せてもらったモデルの紹介。
ヴァシュロン・コンスタンタンのフィフティーシックス・オートマティックです。
文字盤はブルーの他にグレーもあります。
アラビア数字が多く使ってあり、比較的カジュアルにも使えるデザインの文字盤だと思います。
ケースもステンレスのなので、気を使わず使えますし。
ケースの大きさも40mmと程よい大きさなのではめやすいと思います。
裏はシーススルーケースバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/5be7acd8a1981d200a0ae492b4da2315.jpg)
自社ムーブのキャリパー1326の動きを見ることができます。
ケースの厚みも薄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/0270601f5f98b3546172376fc5af1ea9.jpg)
ちょっと見にくいですが、竜頭にヴァシュロン・コンスタンタンのマルタ十字のマークが刻まれています。
ステンレスケースなら税込みで130万弱でお買い得です。
ゴールドモデルでも210万弱です。
雲上時計の中でもスイス老舗名門メーカーのモデルなので、
その中ではお買い得感のあるモデルですね。
時計ランキング
ヴァシュロン・コンスタンタンのフィフティーシックス・オートマティックです。
文字盤はブルーの他にグレーもあります。
アラビア数字が多く使ってあり、比較的カジュアルにも使えるデザインの文字盤だと思います。
ケースもステンレスのなので、気を使わず使えますし。
ケースの大きさも40mmと程よい大きさなのではめやすいと思います。
裏はシーススルーケースバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/5be7acd8a1981d200a0ae492b4da2315.jpg)
自社ムーブのキャリパー1326の動きを見ることができます。
ケースの厚みも薄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/0270601f5f98b3546172376fc5af1ea9.jpg)
ちょっと見にくいですが、竜頭にヴァシュロン・コンスタンタンのマルタ十字のマークが刻まれています。
ステンレスケースなら税込みで130万弱でお買い得です。
ゴールドモデルでも210万弱です。
雲上時計の中でもスイス老舗名門メーカーのモデルなので、
その中ではお買い得感のあるモデルですね。
![時計ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2374_1.gif)