平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

志村けんさん 死去

2020年03月30日 23時56分19秒 | 日記
今日のニュースと言えば、何と言ってコロナウィルスで志村けんさんが亡くなったことだろう。
ワイドショーはもちろん、ニュースでも取り扱うくらいだ。

アラフィフの自分はちょうどドリフターズ世代になるので、
ただただビックリとショックです。
小学校中学年くらいまでは、土曜の夜8時といえば、
ドリフターズの全員集合を見ていた世代ですからね。
いかりや長介さんが亡くなった時もショックだったけど、
志村けんさんの場合は残ったメンバーでは一番若いし、
冠番組もいっぱいあって、現役バリバリだもんなあ。

コロナになったと最初ニュースで知った時も、
きっと治って「大丈夫だあ~。」と言って戻ってくると多くの人が思ってたのでは。
自分もその一人だった。
でも重篤だという情報があって心配はしていたのですが・・・。

自分にとっては、やはりドリフ時代が一番強烈に印象に残ってますね。
カトちゃんと一緒にやったヒゲダンス。
ヒゲダンといえば、Official髭dismではなくヒゲダンスだった。
笑えるけど、カッコよくもあったんだよなあ。
あと、聖歌隊のコーナーでやっていた早口言葉。
あれもただ早口言葉を言うだけでなく、
音楽ののせてやっていたんで、新鮮でカッコイイし面白い。
この2つはYouTubeとかで今見てもずっと見てる。

それにしてもお笑いの天才がこんな形で逝ってしまうとは。
これは志村けんさんからのコロナウィルスを甘くみてはいけない
というメッセージだと思い、気をつけていきたいですね。

最近は出かける時はマスクに加え、ウィルス・花粉。PM2.5を
ブロックできるというスプレーを2・3時間に1回顔にするようにしています。
服とかにウィルスがつかないスプレーとかもあれば欲しいくらい。
後は人と距離をおくようにしています。

志村けんさん、朝ドラや映画とまだまだ仕事もいっぱい残っていたのに・・・。
オリンピックの聖火ランナーもあったのに。つくづく残念です。
芸能人のコメントも見ても大御所なのにえらぶることもなく、
気を遣い、シャイで真面目な人だったようですね。
彼には、いっぱい笑いをもらいました。ありがとうございます。
ご冥福をお祈りします。














人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする