久しぶりに豊橋で、ご飯。しかも昼食兼夕食を食べる時があって、時間もたっぷりあったし
暑い日だったので、ビールも飲むことにしました。
まずは、枝豆と食べるラー油冷奴をつまみに生ビール。
しかも、生ビールは半額でした。

超久しぶりに食べるラー油を食べたが、なるほど~冷奴に乗せるのはありですね。
冷奴にキムチはよくのせて、つまみにするんですけどね。
久しぶりの食べるラー油に冷奴が無くなりそうだし、生ビールも半額ならもう1本いっとく。
ついでにつまみも何かいっとくかと、地元のしそを使った豊橋しそ餃子を早めにオーダーしておく。
ちょうど、生ビールが無くなったタイミングで、来たので生ビールも追加。


豊橋は、大葉が良く取れるのです。外からはわかりませんが、餡に青しそが入っていて、爽やかで美味しいのです。
大葉が刻んで、いっぱいかかっています。
そして、〆というかメインは、夏の期間限定の冷やしぶっかけら~めんにしました。

麺は、大麦焙煎(ハッタイ粉)を使用した香ばしい特別麺で、
ほのかな甘みと香ばしさが特徴のどこかなつかしい味とのこと。
思ったより、時間もかからず到着。

飼料にこだわった健康なにわとりのおいしい卵「まんげつ」使用とのことで、
追加しちゃいました。別皿で来るとは思ってなかった。

こちらは、薬味のネギ、天かす、メンマ。

メンマ、結構デカイ。
麺の食べごたえが、しっかりありますね。麺が確かに香ばしくて美味しい。汁に負けないくらいの
味があります。でもサッパリと食べれますね。大盛ですが、なんなく食べれました。サッパリと
食べれるので、この日は暑かったのですが、ちょうど良かったと思います。
中部ランキング
暑い日だったので、ビールも飲むことにしました。
まずは、枝豆と食べるラー油冷奴をつまみに生ビール。
しかも、生ビールは半額でした。

超久しぶりに食べるラー油を食べたが、なるほど~冷奴に乗せるのはありですね。
冷奴にキムチはよくのせて、つまみにするんですけどね。
久しぶりの食べるラー油に冷奴が無くなりそうだし、生ビールも半額ならもう1本いっとく。
ついでにつまみも何かいっとくかと、地元のしそを使った豊橋しそ餃子を早めにオーダーしておく。
ちょうど、生ビールが無くなったタイミングで、来たので生ビールも追加。


豊橋は、大葉が良く取れるのです。外からはわかりませんが、餡に青しそが入っていて、爽やかで美味しいのです。
大葉が刻んで、いっぱいかかっています。
そして、〆というかメインは、夏の期間限定の冷やしぶっかけら~めんにしました。

麺は、大麦焙煎(ハッタイ粉)を使用した香ばしい特別麺で、
ほのかな甘みと香ばしさが特徴のどこかなつかしい味とのこと。
思ったより、時間もかからず到着。

飼料にこだわった健康なにわとりのおいしい卵「まんげつ」使用とのことで、
追加しちゃいました。別皿で来るとは思ってなかった。

こちらは、薬味のネギ、天かす、メンマ。

メンマ、結構デカイ。
麺の食べごたえが、しっかりありますね。麺が確かに香ばしくて美味しい。汁に負けないくらいの
味があります。でもサッパリと食べれますね。大盛ですが、なんなく食べれました。サッパリと
食べれるので、この日は暑かったのですが、ちょうど良かったと思います。
