平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

タグホイヤー カレラ キャリバーホイヤー02クロノグラフ カーボン45mm

2020年03月26日 23時59分04秒 | 時計
今日は、以前TANAKA今池本店で見せてもらったモデルの紹介。
タグホイヤーの人気シリーズカレラからキャリバーホイヤー02クロノグラフ カーボン45mmです。
この前ゼニスのカーボンモデルをアップしましたが、今回はタグホイヤーのカーボンです。
両モデルともスケルトン文字盤のクロノグラフなので似たような雰囲気です。

ケースはカーボン。

一部チタンが使用されています。

裏はスケルトンバック。

キャリパー02の動きが見ることができます。

文字盤はスケルトン文字盤。


SSモデルと並べて見ると雰囲気の違いがわかります。

SSモデルの方は針等に赤のさし色とベゼルの光沢もあって高級感がありますかね。
逆にカーボンモデルはブラック一色でスポーティーな感じです。

ゼニスと比べるとタグホイヤーのほうがネームバリューもあり、
価格も安いのでお買い得かもしれませんね。











時計ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有川浩 県庁おもてなし課 | トップ | 嘉文 金山店 選べるランチ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タクチ)
2020-03-28 09:20:29
千恵ボーさん

確かにスポーティーなイメージは、タグ・ホイヤーのほうがありますからね。カーボンモデルはスポーティーさが全面に出るので高級感はあまりないですね。ゴールドと組み合わすとかすれば別ですが。

F1はどうなりますかね。欧米であんだけコロナが流行ると今シーズンはもうカレンダー的にも難しいですよね。
モナコは、早々に中止となったし。少ないグランプリでチャンピオン決めるのもなんだかなって思うし。
返信する
Unknown (千絵ボー)
2020-03-27 20:23:52
こんにちは。
ゼニスよりこちらのカーボンが好みです!タグホイヤーの方がカーボンのイメージに合っている気がします。ただコメントにありますようにSSの方が高級感あってこれでいいかな?と思いました(笑)。タグホイヤーと関係が浅からぬF1第8戦アゼルバイジャンGPまで中止になってしまいましたね。最悪今年は全部中止になってしまう勢いですね。残念ですが・・・・・
返信する

コメントを投稿

時計」カテゴリの最新記事