平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

運命屋

2024年11月25日 23時59分02秒 | 映画・ドラマ・アニメ
昨日、伏見ミリオン座で観た2本目の映画は、「運命屋」です。たった25分の短編映画ですが、
音楽モノで、るミッキー・カーチスが主演を務め、 カーチスが歌う主題歌の作曲を細野晴臣、
劇伴をSUGIZOが担当したということもあって、観ることにしました。映画が、ミッキー・カーチスが
80代の住処として選んだ地・北海道名寄市を舞台に描かれているのも惹かれたところでした。
短編なので料金は一律1,000円でした。今までもそうだったかな。


内容は、人の記憶と命を管理し、大切な人の思い出を消去する代わりに寿命を延ばす取引を行う
「運命屋」の女性イオリ。これまでさまざまな人間との取引を重ねてきた彼女は、7日後に
寿命が迫った元ミュージシャンの男性・時雨奏と出会う。大切な人の思い出と大切な歌で
満たされた人生を送る彼は、そのまま寿命を全うするか、それとも思い出を消去して
延命するかという最期の決断を迫られるが……。 


短い!さすがに25分は、短すぎる。もう、エンディングに向かって一直線な感じだ。
あと運命屋というが、何故か役所の中にあり課になっている。それでは、運命屋ではないのでは。
運命課何では❓役所の人間なら最初に名刺渡すが、記憶消す時に自分の記憶も消すので、
名刺を渡せないのかな。とりあえず何のために運命屋がいるのか?とういう設置がね。
しっかりしていない。誰が何の目的で、そんなことをしているのか?いい素材のなのに、
短いし、そういうあやふやなところがもったいなく感じた。ミッキー・カーチスの
存在感がさすがなだけに、活かしきれてないところがもったいない。











全般ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュミエール!リュミエール!

2024年11月24日 23時59分10秒 | 映画・ドラマ・アニメ
今日は、伏見ミリオン座で3本映画を観ました。1本目に観たはのは「リュミエール!
リュミエール!」です。この映画は、「映画の父」と呼ばれるフランスのリュミエール兄弟が
遺した膨大な作品の数々から選りすぐった映像で構成した2016年製作のオマージュ作品。
この作品は、「リュミエール!」に続く第2弾になるそうです。最初の映画は、観てませんが、
ドキュメンタリーだし昔の映像作品が観れるということで、興味もあったので観ることにしました。


内容は、1895年12月28日、ルイ&オーギュスト・リュミエール兄弟が発明した
「シネマトグラフ」で撮影された映画が、世界で初めてパリで有料上映された。
それから130年の時を経て、歴史的映像の数々がスクリーンによみがえる。リュミエール研究所所長で
カンヌ国際映画祭総代表のティエリー・フレモーが前作に続いて監督・脚本・編集・
製作・ナレーションを務め、1400本にもおよぶ貴重な映像から、これまで知られていない作品などを
中心に110本を厳選。パリ、ベネチア、アルプス、ニューヨーク、京都、東京など世界の街の
美しい景色とそこに息づく人々の姿を、4Kデジタルに修復された美しい映像で映しだす。 


昔の映像が修復されているとはいえ、現代に綺麗に蘇っているのが凄いですね。
日本の映像もあって、わざわざ日本にまで来ていたのかとそっちも驚きました。
映像作品としとしては、50秒程の作品で人々の日常生活を映し出しているもので、
そこにストーリーがあるというわけはない感じですね。撮影の技法として現代の
映画の基になっているという感じなんでしょうかね。カメラワークとか。ナr-ションの
おかげで、その辺のことはわかりやすく解説されているのは助かりました。








全般ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳来寺山もみじまつりに行ってきました

2024年11月23日 23時59分17秒 | 日記
今日は、鳳来寺山もみじまつりに行ってきました。

紅葉のほうは、長く暑い夏だった影響で全体的にはまだ早く今一つでしたが、
ところどころ綺麗に色づいていました。







でも、今日の目的であった鳳来寺と鳳来山東照宮での奉納長篠陣太鼓が見れたので良かったです。
ツレが以前太鼓をやっていて、同じ流れを組む長篠陣太鼓が見たいとのことだったので。

鳳来寺にて



鳳来山東照宮にて



長篠陣太鼓のメンバーのみなさん


陣太鼓の後は、出店や屋台で五平餅やたい焼きを買って食べて、お腹を満たす。
帰りには、湯谷温泉側にあるいつものお菓子屋さんに寄って、各種パイを買って、
帰ってから頂いて、お腹がいっぱいに。

ゆったりと紅葉を見て、太鼓見れて、そしてお腹が一番満たされた充実の1日でした。








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将 阪神甲子園店 王将セット

2024年11月22日 23時59分01秒 | ジャンクフード
先週の土曜日、東京スカパラダイスオーケストラのライブ(35th Anniversary Live スカパラ甲子園)に
行ってた時に、現地で友人と合流してからちょっと遅い昼ご飯を食べることになりました。

甲子園は駅から、直ぐ近くでビックリした。ナゴヤドームは駅から結構歩くので、
そのイメージだったので。その短い距離の中に大阪王将があったので、そちらで頂きました。
大阪王将は愛知にも三軒あるようですが、一軒は知立なので行かないし、名古屋にある
二軒も池下と黒川なので、用事ないしいね。そんなわけで、本場関西で味わうことに。


スカパラ甲子園に来ていると思われる人で混んでいて、名前を書いて待ち。

壁に貼ってあるメニュー表で、オーダーするものを決めておく。
ラーメン、炒飯、餃子と王道メニューがセットになっている王将セットにする。


やっと席に移動、今時らしくタブレットにてオーダー。
やってきました~。
美味そう~。


ラーメンは、醤油ラーメンです。



炒飯は、半炒飯なので量は少な目。


餃子は、6つ。


醤油ラーメンは、あっさりしていて美味しいですね。あっさりななかにも
コクがある感じでした。
炒飯は、パラパラで美味い。味付けは意外にサッパリとしてるんですね。
こりゃいくらでも、食べれそうな危険な味です。
餃子は、皮がモチとしていて中の餡はジューシーでした。中の餡はアッサリと
していて、これもドンドン食べれてしまいます。
三つとも美味しかったですね。王将に比べると味があっさりしてるぶんだけ、
優しい味な感じでした。







食べ歩きランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IWC ホライゾンブルー「ポルトギーゼ」コレクション

2024年11月21日 23時59分23秒 | 時計
先日、久しぶりにIWC名古屋ブティックに寄った時に、新作モデルを見せてもらいました。


「ポルトギーゼ」コレクションの新色として、今年から増えたのがホライゾンブルー。
この色は、IWCの創業地で、現在も拠点を構えるスイス北部の街、シャフハウゼンの
昼下がりの太陽から降り注ぐ、明るく澄みきった光、美しい空をイメージしている。 



ホライゾンブルーは、真鍮(しんちゅう)の板にサンバースト(放射線状の模様が
螺旋を描くように装飾されている)仕上げを施したのちに、PVD(コーティング)加工や
ガルバニック(金属層をコーティングする)加工で色を付け、その上から透明の
ラッカー(塗装)を15層も塗り重ねて磨き上げることで深みと光沢感のある色を
引き出しています。全てのモデルがホワイトゴールドケースのみ。


ストラップは、お馴染みのサントーニ社製。


画像ではわかりにくいですが、色が端が濃くて中央にいくほど薄くなっていく
グラデーションになっています。


裏はスルトンバック。
気づきませんか?なんかスケルトンバック部分が大きくなっていること。
ケースバックをビス止めに変更し、スケルトンバック部分を大きくなっています。


ポルトギーゼ・オートマティック 40 2,887,500円



ポルトギーゼ・クロノグラフ 2,959,000円


ポルトギーゼ・オートマティック 42 3,927,000円


ポルトギーゼ・パーペチュアル・カレンダー 44 7,106,000円


綺麗なカラーですが、ホワイトゴールドケースのみになるので、お値段が・・・。
IWC名古屋ブティックでは、4モデル揃って見ることができるので興味のある方は是非。






時計ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする