昨今はサーフィンブームらしい
思えば映画BIG WEDNESDAYが公開された頃にもブームがあったっけ…
確か僕が始めてサーフィンしたのは18の夏だったと思う。
32年前か…
ホームタウン近くの遠州灘や御前崎、赤羽根…そして学生時代の新潟の柏崎周辺やサーフトリップで行った、福島や千葉の夷隅そして湘南…
ノースショアで添田博道さんが行ったバックサイドパイプアタックに憧れて仲間とワイワイ言っていたのも、つい昨日のよう…
就職して友人と行ったバリ島の思い出 台風でゲッティングアウトする場所が破壊され、洞窟の中からセットの切れ目を見計らって出て行ったウルワツ。チャーターした小船からダイブし、沈船の横からパーフェクトな8ftのレギュラーが巻いたレンボーガン…
今、そんな記憶が頭の中を駆け巡っています。
と言うのは…
会社の若手から、サーフィンに誘われ、今日久しぶり(おそらく10年ぶり)に波に向かったのです。
5枚ほどあったサーフボートも1枚を除いて友人に分けて自分に残っている物は、バリに行く時に作ったウルワツ用のトライフィンのみ
思い出深いボートです。

若い子に見せたら、固定式のフィンが珍しいらしくジェネレーションギャップを感じてしまいました
久しぶりのサーフィンは頭と体の動きが3から5テンポ遅れる感じ…
パドリングは、丸くなったお腹が邪魔で思うに任せずコロコロする始末
波も決して良いコンディションでは無かったけれど、楽しい時間を満喫しました
水平線を見ている波待ちのスローな時間ってやはり格別です。

あ~心地よい疲れに体が支配されています

思えば映画BIG WEDNESDAYが公開された頃にもブームがあったっけ…
確か僕が始めてサーフィンしたのは18の夏だったと思う。
32年前か…
ホームタウン近くの遠州灘や御前崎、赤羽根…そして学生時代の新潟の柏崎周辺やサーフトリップで行った、福島や千葉の夷隅そして湘南…
ノースショアで添田博道さんが行ったバックサイドパイプアタックに憧れて仲間とワイワイ言っていたのも、つい昨日のよう…
就職して友人と行ったバリ島の思い出 台風でゲッティングアウトする場所が破壊され、洞窟の中からセットの切れ目を見計らって出て行ったウルワツ。チャーターした小船からダイブし、沈船の横からパーフェクトな8ftのレギュラーが巻いたレンボーガン…
今、そんな記憶が頭の中を駆け巡っています。
と言うのは…
会社の若手から、サーフィンに誘われ、今日久しぶり(おそらく10年ぶり)に波に向かったのです。
5枚ほどあったサーフボートも1枚を除いて友人に分けて自分に残っている物は、バリに行く時に作ったウルワツ用のトライフィンのみ
思い出深いボートです。

若い子に見せたら、固定式のフィンが珍しいらしくジェネレーションギャップを感じてしまいました

久しぶりのサーフィンは頭と体の動きが3から5テンポ遅れる感じ…

パドリングは、丸くなったお腹が邪魔で思うに任せずコロコロする始末

波も決して良いコンディションでは無かったけれど、楽しい時間を満喫しました

水平線を見ている波待ちのスローな時間ってやはり格別です。

あ~心地よい疲れに体が支配されています
