11日の金曜日は、初盆の寺施餓鬼
僕は休みを取って三連休…
浜松では、お盆が7月の新盆と8月の旧盆が入り混じっています。
我が家では7月にお盆を執り行います
そして、11日はお寺に初盆の檀家さんが集まり御経を上げてもらう寺施餓鬼の当日…
会社を休んで御勤めを済ませたけれど、やはりお盆は一抹の寂しさのある夏の風物詩です…
午後3時にはお勤めも終わり、日常生活に戻れば、S2の車検の最終仕上げの正式検査証を受け取りに、いつものディーラーさんへGO!!!!
餅は餅屋に任せて、検査ステッカーをフロントガラスに貼る事をお願いして店内でくつろいでいると…
いつもの営業さんが、血相を変えて僕の元へ…
何事かと聞いて見ると
キーを入れたまま自働ロックがかかってドアが開けられなくなったとのこと…
普通ならドアに付いているリミットスイッチで開閉信号を検知してロックは掛からない筈なのにネ
これも不幸中の幸いと考えて検査してもらう事に
とは言え、面白いことにディーラーのホンダCarsさんには鍵を開けるマスターキーは無く、JAFを呼ぶと言うので、代車を借りて家から予備キーを持ってくることを逆提案…
で、、こちらから指名した代車はCR-Z ハイブリットスポーツのマイナーチェンジ後のモデルに乗るのも楽しみです
と言うことで、マニュアルシフトのCR-Zで我が家までGO!!!!!!!
S2のあるべき場所にCR-Zが収まった絵…

マイナー後のCR-Zのコックピットはこんな感じ

何やらハンドルにはS+の怪しいボタンが…

このボタン、発信時にモーターアシストを強力にして加速力を出すと言うもの
ボタンを押すとメーターの左隅にSports+の表示が出現!

結構、ダッシュも効いて良い感じ
まあ、シフトのストロークが大きいのが玉に傷だけれど、CR-Z…中々スポーツしてる感覚です
そんなこんなで、CR-Zを楽しんでディラーさんに戻ってS2の点検に入れば、やはり助手席側のドア開閉のリミットスイッチの接点が腐食して通電していなかった事実が判明
接点を研磨して回復してもらい、運転席側もチェックを行い全てOKを確認
あ~ コレ山の中で発生しなくて良かったなぁ…
ディーラーで発見できたことは、ある種のラッキー 良かった良かった前向きに考えよう
そんなこんなで、13日の日曜から始まるお盆に備えて家の片付けを行い、夜は労をねぎらいカミサンと息子を連れて肴町の「おばんざいBar 一了」へGO!!!!!!…

お美しい姉妹の作ってくれる「おばんざい」に家族一同舌鼓を打って大満足
マラッカジンも頂いて、御満悦…
その後は家族を引き連れ、2軒目のBar「SMOKE」でモヒート片手にヨ酔いの宵…
家族と別れて単独行動になれば、足はいつもの「花はな」へ…

懐かしい顔ぶれとの再会も楽しからずや
とは言え、チョット呑み過ぎ…反省だねぇ

僕は休みを取って三連休…
浜松では、お盆が7月の新盆と8月の旧盆が入り混じっています。
我が家では7月にお盆を執り行います
そして、11日はお寺に初盆の檀家さんが集まり御経を上げてもらう寺施餓鬼の当日…
会社を休んで御勤めを済ませたけれど、やはりお盆は一抹の寂しさのある夏の風物詩です…

午後3時にはお勤めも終わり、日常生活に戻れば、S2の車検の最終仕上げの正式検査証を受け取りに、いつものディーラーさんへGO!!!!
餅は餅屋に任せて、検査ステッカーをフロントガラスに貼る事をお願いして店内でくつろいでいると…
いつもの営業さんが、血相を変えて僕の元へ…

何事かと聞いて見ると
キーを入れたまま自働ロックがかかってドアが開けられなくなったとのこと…
普通ならドアに付いているリミットスイッチで開閉信号を検知してロックは掛からない筈なのにネ
これも不幸中の幸いと考えて検査してもらう事に
とは言え、面白いことにディーラーのホンダCarsさんには鍵を開けるマスターキーは無く、JAFを呼ぶと言うので、代車を借りて家から予備キーを持ってくることを逆提案…
で、、こちらから指名した代車はCR-Z ハイブリットスポーツのマイナーチェンジ後のモデルに乗るのも楽しみです

と言うことで、マニュアルシフトのCR-Zで我が家までGO!!!!!!!
S2のあるべき場所にCR-Zが収まった絵…

マイナー後のCR-Zのコックピットはこんな感じ

何やらハンドルにはS+の怪しいボタンが…

このボタン、発信時にモーターアシストを強力にして加速力を出すと言うもの
ボタンを押すとメーターの左隅にSports+の表示が出現!

結構、ダッシュも効いて良い感じ

まあ、シフトのストロークが大きいのが玉に傷だけれど、CR-Z…中々スポーツしてる感覚です

そんなこんなで、CR-Zを楽しんでディラーさんに戻ってS2の点検に入れば、やはり助手席側のドア開閉のリミットスイッチの接点が腐食して通電していなかった事実が判明
接点を研磨して回復してもらい、運転席側もチェックを行い全てOKを確認
あ~ コレ山の中で発生しなくて良かったなぁ…
ディーラーで発見できたことは、ある種のラッキー 良かった良かった前向きに考えよう

そんなこんなで、13日の日曜から始まるお盆に備えて家の片付けを行い、夜は労をねぎらいカミサンと息子を連れて肴町の「おばんざいBar 一了」へGO!!!!!!…


お美しい姉妹の作ってくれる「おばんざい」に家族一同舌鼓を打って大満足

マラッカジンも頂いて、御満悦…

その後は家族を引き連れ、2軒目のBar「SMOKE」でモヒート片手にヨ酔いの宵…
家族と別れて単独行動になれば、足はいつもの「花はな」へ…


懐かしい顔ぶれとの再会も楽しからずや
とは言え、チョット呑み過ぎ…反省だねぇ
