ここ何日かCANON M3にマウントアダプターを介し50mmF1.8を取付けて、撮影サイクリングを楽しんだけれど、やはりAPS-Cだと図画が1.5倍の75mmの望遠になるのが辛い所…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
やはり、自然体の図画で写したいと切望し、SIGMAのArtライン30mmF1.4 DC HSMを新調![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
何で、このレンズに惹かれるかというと…
13年6月に、ひょんなことからCANON 6Dの撮影会に参加させてもらって、フルサイズの6Dに赤帯の50mmF1.2の曲玉をつけて撮影させてもらったのがトラウマの始まり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
そのときの写真がコレ…背景がボケボケの中に浮き出たモデルさん… ピンも甘いんだけれどネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/2ff75b4c0ef64477a482423db8b3e606.jpg)
で、、M3に30mmF1.4 DC HSMを取り付けるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/d66909cd22dd87d0788ca0efc6f1c2f4.jpg)
ちょっと重いぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
世太郎さんのピンナップを斜めに写せば2Dが3Dのようなボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/9d6405d25d33494d4d6881c515cba978.jpg)
この感覚がたらない…
そして、今にも雨が降り出しそうな土曜の朝、S2に火を入れてM3&30mmF1.4を持ち出せば…
オレンジロードを廻って、いつもの浜名湖 礫島前のドライブインに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/6e3e7323582c6933329ab9e70fa7e8f7.jpg)
猪鼻湖には低く雲が落ちて、湖面が不思議なブルーを帯びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/29ee984ac2efaa496b8fbf6bd10fb06a.jpg)
絞りを開放にしているけれど、見た目の感じに一番近いのがこのイメージ
ちなみに、絞って見るとくっきりするけれど、見たイメージとは離れてしまう… これも好みかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/2ca9cd4971f82511eb53793b248c8c90.jpg)
そんなこんなで次に目指すは、龍譚寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/3c860eebe33883404ef182c195d67b28.jpg)
直虎さん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/cb30e0a2ecffdd3e3ce54268ae30fbf8.jpg)
創作人形も飾られていて、なにかふっと落ち着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/eb1f1c9601abf65974d5c5753563c8b4.jpg)
庭園の梅も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/dd9ae29c5161bfa25e7fb16823b8c299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/9bc097b6e03598cada46edf1a61309cb.jpg)
コンデジに走ったけれど、単焦点のお気に入りのレンズに出会うと、やっぱり1眼は良いなあと思い返します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/253b5d0d1b30022268ef46bc1ea75bb3.jpg)
で、、家に帰れば孫の笑顔を撮って御満悦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/67dbb6f7fec1a9ee3a19078991039a73.jpg)
まあ、懲りないオヤジだねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
やはり、自然体の図画で写したいと切望し、SIGMAのArtライン30mmF1.4 DC HSMを新調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
何で、このレンズに惹かれるかというと…
13年6月に、ひょんなことからCANON 6Dの撮影会に参加させてもらって、フルサイズの6Dに赤帯の50mmF1.2の曲玉をつけて撮影させてもらったのがトラウマの始まり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
そのときの写真がコレ…背景がボケボケの中に浮き出たモデルさん… ピンも甘いんだけれどネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/2ff75b4c0ef64477a482423db8b3e606.jpg)
で、、M3に30mmF1.4 DC HSMを取り付けるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/d66909cd22dd87d0788ca0efc6f1c2f4.jpg)
ちょっと重いぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
世太郎さんのピンナップを斜めに写せば2Dが3Dのようなボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/9d6405d25d33494d4d6881c515cba978.jpg)
この感覚がたらない…
そして、今にも雨が降り出しそうな土曜の朝、S2に火を入れてM3&30mmF1.4を持ち出せば…
オレンジロードを廻って、いつもの浜名湖 礫島前のドライブインに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/6e3e7323582c6933329ab9e70fa7e8f7.jpg)
猪鼻湖には低く雲が落ちて、湖面が不思議なブルーを帯びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/29ee984ac2efaa496b8fbf6bd10fb06a.jpg)
絞りを開放にしているけれど、見た目の感じに一番近いのがこのイメージ
ちなみに、絞って見るとくっきりするけれど、見たイメージとは離れてしまう… これも好みかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/2ca9cd4971f82511eb53793b248c8c90.jpg)
そんなこんなで次に目指すは、龍譚寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/3c860eebe33883404ef182c195d67b28.jpg)
直虎さん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/cb30e0a2ecffdd3e3ce54268ae30fbf8.jpg)
創作人形も飾られていて、なにかふっと落ち着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/eb1f1c9601abf65974d5c5753563c8b4.jpg)
庭園の梅も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/dd9ae29c5161bfa25e7fb16823b8c299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/9bc097b6e03598cada46edf1a61309cb.jpg)
コンデジに走ったけれど、単焦点のお気に入りのレンズに出会うと、やっぱり1眼は良いなあと思い返します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/253b5d0d1b30022268ef46bc1ea75bb3.jpg)
で、、家に帰れば孫の笑顔を撮って御満悦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/67dbb6f7fec1a9ee3a19078991039a73.jpg)
まあ、懲りないオヤジだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)