27,28日は4040クラブ年に一度のオフ会
久しぶりの自転車仲間との再会に嬉しさもひとしおの2日間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
日間賀島に入る手立ては色々考えたけれど、浜松から輪行して南知多の河和へ、その後は高速艇で日間賀島に渡ることに
久しぶりの輪行はバタバタしたけれど、とりあえず今日の相棒の小径車IDEOMを輪行袋に入れて出発進行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
27日の土曜日は、サイクルパラダイスが日間賀島で開催中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/fdd297b48f1ae654a896b8fb5dd3d8b0.jpg)
到着時刻が、3時間走行のスタート時間に近く、レッドブルのお姉さま方もポーズを決めて熱気ムンムン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/2bf8aeaa3a6ff49da8f28b64213ca376.jpg)
4040仲間のアントンさん達も楽しそうにスタート準備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/7d9aeaaee5d8b13a96a2be5c1c95da21.jpg)
フラダンスの準備をしている御姉様方も居るし、素敵なイベントです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/03c9bd7d8f42f629d0bb55186790f4df.jpg)
コースに面した食堂で、こちらはシラス丼と大アサリを頬張り暫しの観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/7e8bdb9235dc9d51cb7bdf5d9114c7a2.jpg)
お腹もいっぱいになれば、日間賀島の外周道路片側一車線はレース専用道路として閉鎖されているので、もう片方の車線をゆっくりペダルを回し、右車線を走る参加者の激走を見ながら宿に向かいます
宿の前で、道行くサイクリストを応援しながら飲むビールもまた格別![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
隣では、すでに先のイベントに出走したサイクリストの一団がBBQで盛り上がり、「パラダイスだ~」と言いながら観戦中…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
此れもまた楽しからずだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そんなこんなで日が落ちれば、楽しい楽しい4040宴会がスタート
4040クラブは、40歳以上で40年間以上自転車を楽しもう会なんだけれど、こうやって全国から来た仲間と再会すれば、直ぐに旧知の間柄のような雰囲気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/d986e457d6932aeb9e6576123da0b3e4.jpg)
宴会料理も格別![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
やっぱり日間賀島の魚は美味いねえ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/f06b607755cbd7dfa19bffd6bb52de4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/0b5a9303c0c061fe7f7b5b2c7d41f7c7.jpg)
記念撮影も童心に帰って大盛り上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/a95a82ce1d73b518e8415f24b9c7d461.jpg)
(写真は、まぁ~さんからの頂き物)
遅くまで酒を飲んでも翌朝は早起き…
と言うことで、朝風呂を済ませて、心地よい朝日の中、ゆくりと島内ポタリング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/14a3df552384f9aa85ddf51dac7f82bf.jpg)
信号も一つしかない島内…こんな注意書きも微笑ましいねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/0aa769d90a6371152af9b2ef8c399f72.jpg)
ハイジのブランコに乗って童心に帰るひと時…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
廃爺だねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/305cd8161ac8a6f6bd35c0c5404945b7.jpg)
楽しかった日間賀島ともこれでお別れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
最後は皆で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/58f0e0dacb1363660b5129939fd616f5.jpg)
(写真はH-Iさんからの頂きもの)
数グループに分かれて師崎や伊良湖へGO!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/0207bdf33220aa13d5085f1452aee114.jpg)
僕は師崎から常滑を散策するコースに便乗
師崎から眺める日間賀島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/cc92a1f0d44c80a14d0ebe2bd57684ce.jpg)
ワコ&ユージ夫妻も合流して師崎での記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/2cf03978a48e425efd19c412cb744af9.jpg)
(写真は、まぁ~さんからの頂きもの)
左手に海を眺めながら、ひたすら走る快晴の海岸道路![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
山ちゃんに案内されて到着したトトロの家…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/35fe9914419a0e753f904e13efad23cf.jpg)
こちらは、一般家庭の方が、家の刈込で作った物凄いアート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/3b59b48e8681a58aa5b44339d5034136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/91ad06a7b4751b611fce67d8bbb0743c.jpg)
良いものを見たなぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
で、、ひと汗かいて到着した常滑では、アントンさんお勧めの常滑チャーシューをガッツリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/ae26026720e65db797b776f156ebadc4.jpg)
こちらのメニューは中華そばと御飯だけ…
で、、中華そばを注文すると、中から巨大な2切れのチャーシューが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
これ、厚さは2cm位あるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/b97643a137a0db61552c9c647ce73633.jpg)
魚尽くしの前日に別れを告げる肉尽くし… 暫く肉は食べないYO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
常滑の焼き物の散歩道を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/eb45ae247424ceefa30539de90357dac.jpg)
土管坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/9db0a2a2b9bae31dc491bb5ad486dc10.jpg)
工房では窯に火入れをしているねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/524f1985be0c29f13f54d4df59233ff1.jpg)
素敵な坂の街です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/dd2f3be778c30b9420a73efe70aef1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/98710de3d7d42f0f6e924dfb63be7b60.jpg)
終わりに、陶芸博物館に立ち寄って週末の思い出の締めくくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/a33d10987bd93498093bb45dcac5aaa3.jpg)
素敵な出会い、思い出深い最高の週末を満喫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
久しぶりの自転車仲間との再会に嬉しさもひとしおの2日間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
日間賀島に入る手立ては色々考えたけれど、浜松から輪行して南知多の河和へ、その後は高速艇で日間賀島に渡ることに
久しぶりの輪行はバタバタしたけれど、とりあえず今日の相棒の小径車IDEOMを輪行袋に入れて出発進行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
27日の土曜日は、サイクルパラダイスが日間賀島で開催中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/fdd297b48f1ae654a896b8fb5dd3d8b0.jpg)
到着時刻が、3時間走行のスタート時間に近く、レッドブルのお姉さま方もポーズを決めて熱気ムンムン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/2bf8aeaa3a6ff49da8f28b64213ca376.jpg)
4040仲間のアントンさん達も楽しそうにスタート準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/7d9aeaaee5d8b13a96a2be5c1c95da21.jpg)
フラダンスの準備をしている御姉様方も居るし、素敵なイベントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/03c9bd7d8f42f629d0bb55186790f4df.jpg)
コースに面した食堂で、こちらはシラス丼と大アサリを頬張り暫しの観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/7e8bdb9235dc9d51cb7bdf5d9114c7a2.jpg)
お腹もいっぱいになれば、日間賀島の外周道路片側一車線はレース専用道路として閉鎖されているので、もう片方の車線をゆっくりペダルを回し、右車線を走る参加者の激走を見ながら宿に向かいます
宿の前で、道行くサイクリストを応援しながら飲むビールもまた格別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
隣では、すでに先のイベントに出走したサイクリストの一団がBBQで盛り上がり、「パラダイスだ~」と言いながら観戦中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
此れもまた楽しからずだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そんなこんなで日が落ちれば、楽しい楽しい4040宴会がスタート
4040クラブは、40歳以上で40年間以上自転車を楽しもう会なんだけれど、こうやって全国から来た仲間と再会すれば、直ぐに旧知の間柄のような雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/d986e457d6932aeb9e6576123da0b3e4.jpg)
宴会料理も格別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
やっぱり日間賀島の魚は美味いねえ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/f06b607755cbd7dfa19bffd6bb52de4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/0b5a9303c0c061fe7f7b5b2c7d41f7c7.jpg)
記念撮影も童心に帰って大盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/a95a82ce1d73b518e8415f24b9c7d461.jpg)
(写真は、まぁ~さんからの頂き物)
遅くまで酒を飲んでも翌朝は早起き…
と言うことで、朝風呂を済ませて、心地よい朝日の中、ゆくりと島内ポタリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/14a3df552384f9aa85ddf51dac7f82bf.jpg)
信号も一つしかない島内…こんな注意書きも微笑ましいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/0aa769d90a6371152af9b2ef8c399f72.jpg)
ハイジのブランコに乗って童心に帰るひと時…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
廃爺だねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/305cd8161ac8a6f6bd35c0c5404945b7.jpg)
楽しかった日間賀島ともこれでお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
最後は皆で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/58f0e0dacb1363660b5129939fd616f5.jpg)
(写真はH-Iさんからの頂きもの)
数グループに分かれて師崎や伊良湖へGO!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/0207bdf33220aa13d5085f1452aee114.jpg)
僕は師崎から常滑を散策するコースに便乗
師崎から眺める日間賀島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/cc92a1f0d44c80a14d0ebe2bd57684ce.jpg)
ワコ&ユージ夫妻も合流して師崎での記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/2cf03978a48e425efd19c412cb744af9.jpg)
(写真は、まぁ~さんからの頂きもの)
左手に海を眺めながら、ひたすら走る快晴の海岸道路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
山ちゃんに案内されて到着したトトロの家…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/35fe9914419a0e753f904e13efad23cf.jpg)
こちらは、一般家庭の方が、家の刈込で作った物凄いアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/3b59b48e8681a58aa5b44339d5034136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/91ad06a7b4751b611fce67d8bbb0743c.jpg)
良いものを見たなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
で、、ひと汗かいて到着した常滑では、アントンさんお勧めの常滑チャーシューをガッツリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/ae26026720e65db797b776f156ebadc4.jpg)
こちらのメニューは中華そばと御飯だけ…
で、、中華そばを注文すると、中から巨大な2切れのチャーシューが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
これ、厚さは2cm位あるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/b97643a137a0db61552c9c647ce73633.jpg)
魚尽くしの前日に別れを告げる肉尽くし… 暫く肉は食べないYO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
常滑の焼き物の散歩道を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/eb45ae247424ceefa30539de90357dac.jpg)
土管坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/9db0a2a2b9bae31dc491bb5ad486dc10.jpg)
工房では窯に火入れをしているねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/524f1985be0c29f13f54d4df59233ff1.jpg)
素敵な坂の街です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/dd2f3be778c30b9420a73efe70aef1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/98710de3d7d42f0f6e924dfb63be7b60.jpg)
終わりに、陶芸博物館に立ち寄って週末の思い出の締めくくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/a33d10987bd93498093bb45dcac5aaa3.jpg)
素敵な出会い、思い出深い最高の週末を満喫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)