7月3日は、梅雨明け前の晴れ間も覗く曇り空
イチヤサイクル主催の昼神温泉サイクリング 参加者は総勢42名 帰りはサポートカーとマイクロバスに分乗してまったりと帰るツアー
朝5時から昼神温泉に向けてペダルを踏みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今回のサイクリングイベントは8月に行う恒例の糸魚川サバイバルツアーに向けての前哨戦…
浜松~糸魚川420kmを新野峠/善知鳥峠/妙高を挟んで22時間近く自転車の上でペダルを漕ぐのは、毎年やってても正気の沙汰で無いかもネ 笑)
と言う事で、久し振りの山岳ロングライドで今年の仕上がり状態を確認です。
コースは…
イチヤサイクル⇒満光寺コンビニ(R257)⇒乗本交差点(R151)⇒東栄町ドライブイン⇒津川(県道428・県道80)⇒津具・下町・折元峠(県道10)⇒JAスーパー(R153)・赤坂峠⇒治部坂峠⇒昼神(R256)⇒昼神温泉(湯たっり~な昼神
)
総行程124km 獲得標高1955mのロングの山岳サイクリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/f89b15ca3697933164254ea2ef1507af.jpg)
湯谷温泉を左にR151をひた走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/7e6ad6038c8cfe70e23732fbbb9ec901.jpg)
休憩ポイントでの一コマ ハルミさんがドリンクとケーキの差し入れ ホント生き返るよ
ふぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/6d47b903517e14d361d6df1af20369a0.jpg)
山間の良く整備された道路でのシーケンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/d21bd44bcceb0907699286353e59f022.jpg)
治部坂峠…1182m もう…この季節日陰の殆ど無いこの坂を上るのは拷問以外の何物でもありません 笑)
やっと見えた治部坂のてっぺん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/2cf789a0a07a08f6d7d71d900e74c082.jpg)
冬は家族連れで良く来たスキー場なんだけど…自転車で来るとはねえ 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/c832f2cbc0b23b767cacd05175dc3d9b.jpg)
終わりの頃になると5%程度の坂でもペダルが中々前に進みません…
やっと到着した、湯たっり~な昼神![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/31a1c44001181db8c952bb4eccf5dfb1.jpg)
温泉で疲れを癒して極楽極楽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
帰りは100kmマラソン鉄人のミチコさんの旦那さんが運転するサポートカーに便乗し、御馬鹿な会話に花が咲きます。
(もう帰りの車は、笑いっぱなしのドライブ
)
イチヤさんに戻れば6時頃…みんなで後片付けをして、今日1日楽しかったねえ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/39beee8f2b62d471897e54e0a5339fa7.jpg)
温泉で着替えた作務衣姿にヘルメットを被り、一路我が家に向かって今日の終わりのペダル漕ぎ…
いや~心地良い疲れです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
イチヤサイクル主催の昼神温泉サイクリング 参加者は総勢42名 帰りはサポートカーとマイクロバスに分乗してまったりと帰るツアー
朝5時から昼神温泉に向けてペダルを踏みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今回のサイクリングイベントは8月に行う恒例の糸魚川サバイバルツアーに向けての前哨戦…
浜松~糸魚川420kmを新野峠/善知鳥峠/妙高を挟んで22時間近く自転車の上でペダルを漕ぐのは、毎年やってても正気の沙汰で無いかもネ 笑)
と言う事で、久し振りの山岳ロングライドで今年の仕上がり状態を確認です。
コースは…
イチヤサイクル⇒満光寺コンビニ(R257)⇒乗本交差点(R151)⇒東栄町ドライブイン⇒津川(県道428・県道80)⇒津具・下町・折元峠(県道10)⇒JAスーパー(R153)・赤坂峠⇒治部坂峠⇒昼神(R256)⇒昼神温泉(湯たっり~な昼神
)
総行程124km 獲得標高1955mのロングの山岳サイクリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/f89b15ca3697933164254ea2ef1507af.jpg)
湯谷温泉を左にR151をひた走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/7e6ad6038c8cfe70e23732fbbb9ec901.jpg)
休憩ポイントでの一コマ ハルミさんがドリンクとケーキの差し入れ ホント生き返るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/6d47b903517e14d361d6df1af20369a0.jpg)
山間の良く整備された道路でのシーケンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/d21bd44bcceb0907699286353e59f022.jpg)
治部坂峠…1182m もう…この季節日陰の殆ど無いこの坂を上るのは拷問以外の何物でもありません 笑)
やっと見えた治部坂のてっぺん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/2cf789a0a07a08f6d7d71d900e74c082.jpg)
冬は家族連れで良く来たスキー場なんだけど…自転車で来るとはねえ 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/c832f2cbc0b23b767cacd05175dc3d9b.jpg)
終わりの頃になると5%程度の坂でもペダルが中々前に進みません…
やっと到着した、湯たっり~な昼神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/31a1c44001181db8c952bb4eccf5dfb1.jpg)
温泉で疲れを癒して極楽極楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
帰りは100kmマラソン鉄人のミチコさんの旦那さんが運転するサポートカーに便乗し、御馬鹿な会話に花が咲きます。
(もう帰りの車は、笑いっぱなしのドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
イチヤさんに戻れば6時頃…みんなで後片付けをして、今日1日楽しかったねえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/39beee8f2b62d471897e54e0a5339fa7.jpg)
温泉で着替えた作務衣姿にヘルメットを被り、一路我が家に向かって今日の終わりのペダル漕ぎ…
いや~心地良い疲れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます