カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

長野・番外編「双葉S.A」

2007-04-15 | 関東以外
samuraiです。
今回、松本には高速バスで行きました。
電車より格段に安いですし、しかも移動時間が電車とほとんど変わらない。

アメリカでグレイハウンド(アメリカ全土を走る長距離バスです。)に乗り継ぎ、
ロスからニューヨークまで80時間以上バスに揺られた僕にとって、
日本国内のバス移動など、へそで茶が沸くというものですw。
でも、酔い止めは飲んでますww。

まあ、そんなこんなで新宿からわずか3時間。
途中でこちらの「双葉S.A」にバスは立ち寄ります。



こちらは焼きたてのパン工房が併設されています。
朝早い時間だけあって、結構お客さんで賑わってますね。



余談ですが、こちらのレストランでは
あの「富士屋ホテル」のカレーがいただけるらしいです。



が、さすがに朝からこの値段はちょっとねぇ。
ということで、軽くパンでも買っておきましょうか。



で、当然カレーパンを探す僕。
おっ、ありましたありました!



しかも残り1個じゃないですか!!
おぉ、こりゃラッキー!
ということで、早速「4種の野菜カレー(180円)」を購入。

さて、早速バスに戻っていただきますか。



とりあえず、半分に割ってみましょう。



うーん、さして普通のカレーパンとの違いが見当たらない・・・。
まあ、いただいてみますか。



中に入っている具材は、大きめのジャガイモ・にんじん・たまねぎ
あと1種類が分かりませんww。
言わば、お家のカレーをそのままパンの中に詰め込んだ感じですね。

パンは作りたてだけあって、衣がサクサク。
肝心のルーは、野菜の溶け込んだまろやかなお味。
うーん、もうちょっとスパイシーな方がいいと思うのになぁ。
まあ、この辺は好みの問題なのですが、
お子様でも安心して召し上がれます。

ということで、次回双葉S.Aに行った時は
富士屋カレーを食べてみようと思いますw。