samuraiです。
今日は世田谷にある『スパイスマジック』というお店を紹介します。
おっと、間違えやすいですが『マジックスパイス』じゃないですよww。
場所は上町の駅から歩いて世田谷通りを環八通りを下って10分ほどの右手。
桜新町の駅から歩いて15分ほどで辿り着きます。
で、通りにいきなり自己主張の強い看板が出てくるので
すぐに分かると思いますw。
さて、こちらはなんと「テレビチャンピオン」の
”カレー職人選手権”で優勝したという驚愕の実力を持つ
「タルジットさん」という方がやっているお店。
うぉ~、こりゃ期待出来そうですね!!
店内は木造りの暖かみのある造り。
カウンターと4人がけのテーブル席が3つ、奥には8人がけ程の席が。
25人ほどのキャパでしょうか。
さて、メニューはこちら。
定番のバターチキン、サグチキン、キーマなどの他に
牡蠣カレー、ヤギカレー(!)、さらにインド人の作ったタイカレー(!!)などの
珍しいものまで。
ふぉ~、こりゃ迷いますねぇ。
ということで、迷いに迷った挙句、
最近野菜を欲している僕としては「ベジタブルカレー(650円)」を。
で、カレーの辛さはいくらでも辛く出来るらしいです。
とりあえず、僕は激辛で注文してみました。
後は、「プレーンナン(250円)」を。
まあ、カレーだけというのもなんなので
ビールとそれに合うつまみを頼まなければ。
ということで、「サモサ(200円)」と「チキンティッカ(380円)」を。
まずはサモサがやってきました。
ケチャップが付いているのは珍しいですね。
中はスパイスの効いたジャガイモのポリヤルが。
これが、かなりスパイスが効いていて、大変ビールに合いますね。
うーん、おいしいですね!!
さて、チキンティッカを。
付け合せにはキャベツの千切りとアチャール。
アチャールもしっかり辛くていいですね。
チキンティッカはヨーグルトで柔らかく、
さらにスパイス感もしっかり!
うーん、これでこの値段とは驚きのCPです。
いやー、おいしいですね!!
さて、まずはナンがやってきました。
うーん、デカイ。
しかも、もちもちでふかふか。
それでいて、パリリ感を失わず
ギーの風味もしっかり漂っていて、理想的なナンだと思います。
うぉ~、こりゃおいしいですね!!
さて、カレーがやってきましたよ。
激辛というだけあって、色はかなり赤みがかかってます。
具材はジャガイモ、にんじん、大根、カリフラワー、グリーンピース。
おぉ~、具沢山でおいしそうですね。
それでは、いただいてみますか。
まずはルーを一口。
うっは~、辛い!!
(゜Д゜;)
が、辛さの中に感じるカルダモンを中心としたしっかりしたスパイスが
スプーンを止めるヒマを与えませんw。
そして、辛いからこそ感じられる野菜の優しい甘み。
ただ、辛いだけのカレーというのはたくさんありますが、
こちらは辛くてもカレーとしてのバランスを失わず、
大変いい具合にまとまっていると思います。
うーん、こりゃおいしいですね!!
さて、「デザート盛り合わせ(480円)」があまりにもおいしそうだったので
辛さをクールダウンするために注文。
手前から「グラブジャムーン(パニールのシロップ漬け)」、「マンゴーの杏仁豆腐」、
「ココナッツミルクのアイス」、「ナッツとクリームチーズの蜂蜜がけ」。
グラブジャムーンは甘さ控えめで食べやすく、
マンゴーの杏仁豆腐も、かなりのおいしさ。
ココナッツミルクのアイスは、ココナッツの風味がとても豊かで、
ナッツとクリームチーズは、クリームチーズの蕩ける濃厚なお味が贅沢な一品。
幸せですw。
あぁ~、こりゃおいしいですね!!
ということで、こちらは大変オススメです!!
駅からは多少離れていますが、
カレー・ナン・サイドディッシュ・デザートと
全てにおいて”グレードの高いお店”だと思います。
そして、何よりこの味でこのCPの高さ!!
マジで最高です。
皆さんも是非!!
電車を乗り継いででも、来る価値は確実にありますよ!!
【お店情報】
「スパイスマジック」
住所:東京都世田谷区桜3-25-3
電話:03-5426-6955
営業時間:11:00 - 14:30 / 17:00 - 23:00
定休日:月曜
今日は世田谷にある『スパイスマジック』というお店を紹介します。
おっと、間違えやすいですが『マジックスパイス』じゃないですよww。
場所は上町の駅から歩いて世田谷通りを環八通りを下って10分ほどの右手。
桜新町の駅から歩いて15分ほどで辿り着きます。
で、通りにいきなり自己主張の強い看板が出てくるので
すぐに分かると思いますw。
さて、こちらはなんと「テレビチャンピオン」の
”カレー職人選手権”で優勝したという驚愕の実力を持つ
「タルジットさん」という方がやっているお店。
うぉ~、こりゃ期待出来そうですね!!
店内は木造りの暖かみのある造り。
カウンターと4人がけのテーブル席が3つ、奥には8人がけ程の席が。
25人ほどのキャパでしょうか。
さて、メニューはこちら。
定番のバターチキン、サグチキン、キーマなどの他に
牡蠣カレー、ヤギカレー(!)、さらにインド人の作ったタイカレー(!!)などの
珍しいものまで。
ふぉ~、こりゃ迷いますねぇ。
ということで、迷いに迷った挙句、
最近野菜を欲している僕としては「ベジタブルカレー(650円)」を。
で、カレーの辛さはいくらでも辛く出来るらしいです。
とりあえず、僕は激辛で注文してみました。
後は、「プレーンナン(250円)」を。
まあ、カレーだけというのもなんなので
ビールとそれに合うつまみを頼まなければ。
ということで、「サモサ(200円)」と「チキンティッカ(380円)」を。
まずはサモサがやってきました。
ケチャップが付いているのは珍しいですね。
中はスパイスの効いたジャガイモのポリヤルが。
これが、かなりスパイスが効いていて、大変ビールに合いますね。
うーん、おいしいですね!!
さて、チキンティッカを。
付け合せにはキャベツの千切りとアチャール。
アチャールもしっかり辛くていいですね。
チキンティッカはヨーグルトで柔らかく、
さらにスパイス感もしっかり!
うーん、これでこの値段とは驚きのCPです。
いやー、おいしいですね!!
さて、まずはナンがやってきました。
うーん、デカイ。
しかも、もちもちでふかふか。
それでいて、パリリ感を失わず
ギーの風味もしっかり漂っていて、理想的なナンだと思います。
うぉ~、こりゃおいしいですね!!
さて、カレーがやってきましたよ。
激辛というだけあって、色はかなり赤みがかかってます。
具材はジャガイモ、にんじん、大根、カリフラワー、グリーンピース。
おぉ~、具沢山でおいしそうですね。
それでは、いただいてみますか。
まずはルーを一口。
うっは~、辛い!!
(゜Д゜;)
が、辛さの中に感じるカルダモンを中心としたしっかりしたスパイスが
スプーンを止めるヒマを与えませんw。
そして、辛いからこそ感じられる野菜の優しい甘み。
ただ、辛いだけのカレーというのはたくさんありますが、
こちらは辛くてもカレーとしてのバランスを失わず、
大変いい具合にまとまっていると思います。
うーん、こりゃおいしいですね!!
さて、「デザート盛り合わせ(480円)」があまりにもおいしそうだったので
辛さをクールダウンするために注文。
手前から「グラブジャムーン(パニールのシロップ漬け)」、「マンゴーの杏仁豆腐」、
「ココナッツミルクのアイス」、「ナッツとクリームチーズの蜂蜜がけ」。
グラブジャムーンは甘さ控えめで食べやすく、
マンゴーの杏仁豆腐も、かなりのおいしさ。
ココナッツミルクのアイスは、ココナッツの風味がとても豊かで、
ナッツとクリームチーズは、クリームチーズの蕩ける濃厚なお味が贅沢な一品。
幸せですw。
あぁ~、こりゃおいしいですね!!
ということで、こちらは大変オススメです!!
駅からは多少離れていますが、
カレー・ナン・サイドディッシュ・デザートと
全てにおいて”グレードの高いお店”だと思います。
そして、何よりこの味でこのCPの高さ!!
マジで最高です。
皆さんも是非!!
電車を乗り継いででも、来る価値は確実にありますよ!!
【お店情報】
「スパイスマジック」
住所:東京都世田谷区桜3-25-3
電話:03-5426-6955
営業時間:11:00 - 14:30 / 17:00 - 23:00
定休日:月曜