元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
イガホオズキ・2~開花
ナス科イガホオズキ属の「イガホオズキ(毬酸漿)」。萼片の表面にイガイガの突起物があることから名付けられている。花期は6~7月で直径1センチほどの目立たない花を下向きに咲かせる。当地では以前長池公園で見ていたが、他の草に紛れてしまったのかいつの間にか見られなくなってしまった。これは奥高尾“日影林道”のもの。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
ユーカリノキ・1~小宮公園
小宮公園“けやきの小道”で見られる「ユーカリノキ(有加利樹)」。フトモモ科ユーカリノキ属の常緑高木で樹高は20メートル以上はありそうだ。和名は属名の“ユーカリプタス(Eucalyptus)”から来ていて属の総称でもある。種類は約500以上あるようだ。オーストラリアやニュージーランド原産で日本へは明治時代初期に渡来した。コアラがこの葉を好むことで知られており、オーストラリアの国樹になっている。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )