goo

メナモミ

 キク科メナモミ属の「メナモミ(雌菜揉)」。山野で良く見られる一年草で草丈は60~120センチになる。茎や葉には白い開出毛が密生していてコメナモミとの違いは一目瞭然。頭花は直径1センチほどでコメナモミと同じ。花期は8~10月でこれは高尾山“1号路”のもの。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )

コメナモミ

 キク科メナモミ属の「コメナモミ(小雌菜揉)」。日本全土の山野や道端に生える一年草で草丈は50~100センチ。同属のメナモミに比べ全体的に小さく茎や葉の毛は少ない。花期は9~10月で頭花は直径1センチほど。花の下部にある5本の総苞片には腺毛が密生していて粘液がある。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )

タカトウダイ・2~草もみじ

 奥高尾“一丁平”付近の登山道で綺麗な“草もみじ”を見せている「タカトウダイ(高燈台)」。トウダイグサ科トウダイグサ属の多年草で6~8月に茎の上部に杯状花序を付ける。タカトウダイは標高の高いところではもっと赤く色付くようだ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )