goo

メグスリノキ・5~紅葉2

 ムクロジ科(←カエデ科)カエデ属の「メグスリノキ(目薬の木)」。宮城県以南の山地に分布する落葉高木で雌雄異株。葉は3枚の小葉からなる3出複葉で葉身は5~14センチ。側脈は15~18対で秋には美しく紅葉する。メグスリノキの名はこの樹皮を煎じた汁を目の洗浄に利用したことから名付けられている。姫路市史には戦国武将の黒田官兵衛の祖父、黒田重隆が家伝の目薬を調合して播磨一円に売り歩き財を成したとの記述があるようだ。司馬遼太郎著の『播磨灘物語』もそのくだりがある。これは高尾山“1号路”のもの。
コメント ( 12 ) | Trackback ( )
« クロヤツシロ... キイジョウロ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (山小屋)
2025-01-05 08:55:33
メグスリノキ・・・
この木をチップにして道の駅などで
売っていました。
 
 
 
Unknown (koyuko)
2025-01-05 15:08:20
綺麗な色合いですね。
実際にメグスリノキの薬を買ったことがあります。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2025-01-05 15:19:15
コメント有り難うございます。山の観光地の土産店でもこのチップを見たことがあります。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2025-01-05 15:20:21
コメント有り難うございます。メグスリノキはカエデ属らしく綺麗に色付きます。
 
 
 
こんばんは (緑の惑星人)
2025-01-05 22:39:18
眼に良いかはともかく、眼にも鮮やかな紅葉ですね。
眼が覚めます。
私ずっとドライアイの傾向なので、眼薬は毎日欠かしていません。
昨日高尾山近くに息子ファミリーと行きましたが、
トリックアート美術館と高橋家のとろろ蕎麦で終わりました。
 
 
 
当方も見ました (地理佐渡..)
2025-01-06 06:09:58
おはようございます。

道の駅などで確かに見た記憶があります。
だからと言ってきちんと見たことは無い
です。
 
 
 
メグスリノキ ()
2025-01-06 07:28:49
メグスリノキは厚木までお出かけした時見ていますが、近所には無いため、こんな綺麗な紅葉には出会えていません。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2025-01-06 07:58:13
コメント有り難うございます。確かに見ているだけで目に良さそうですね。この株はケーブル駅から徒歩2〜3分です。
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2025-01-06 07:59:02
コメント有り難うございます。土産店などで見掛けることがありますね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2025-01-06 08:00:03
コメント有り難うございます。メグスリノキはカエデ属で綺麗に色付きます。
 
 
 
今年もよろしくお願い致します。 (由木の住人)
2025-01-06 08:17:23
 さすが、メグスリノキ、あずき色っぽい紅葉が見事ですね。あの一号路のメグスリノキは目立ちますね。独特の色ですし、かなりの人が目にしている事でしょうね。
 黒田官兵衛の祖父の物語があったのですね。
 大分出遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2025-01-06 11:28:29
コメント有り難うございます。これは少し時期が遅かったですが何とか紅葉が残っていました。黒田官兵衛は目薬を売り歩いていたという話です。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。