現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

ひこ・田中「レッツとネコさん」

2019-03-19 12:56:46 | 作品論
 五歳の少年が三歳の頃を振り返って、家にやってきたネコとの出会いについて語る絵本です。
 かなり無理のある設定です。
 五歳の子どもが二年も前の出来事を振り返るというのは、発達心理学からいうとかなり無理があります。
 そのため、とても五歳ないしは三歳とは思えない発想や言葉が頻出しています。
 どうしても、大人、それも高齢の男性の視線が、幼い主人公の陰に見え隠れしてしまいます。
 主人公と大人とのずれや、主人公とネコとのふれあいなど、子どもらしいおもしろい場面はたくさんあるのですが、それがことごとく大人の視点で書かれています。
 そのため、子どもの読者が読んで楽しい絵本になっていません。
 それでは、誰がこの絵本を喜ぶのでしょう。
 おそらくそれは、子どもへの本の媒介者(両親、教師、図書館の司書、読み聞かせのボランティアなど)だと思われます。
 それも、幼い子どもを持った経験のある大人たちです。
 彼らにとって、過去の子どもたちが幼かった頃を思い出せて、この絵本が楽しいのでしょう。
 こんな時、絵本は誰のために存在するのかと、考えてしまいます。

レッツとネコさん (まいにちおはなし―レッツ・シリーズ)
クリエーター情報なし
そうえん社

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グランド・キャニオンの対決 | トップ | ファインディング・ドリー »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-12-14 23:18:06
普通に5歳の時に3歳のことを思い出してた私は……
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品論」カテゴリの最新記事