暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

エンジンウェルダー 発電確認

2020-05-02 20:16:11 | オイル臭い部屋
エンジンがかかるところまでは確認できたので、今日を完全に
始動させてみようと、いつもの点滴に混合ガソリンを入れて
キャブに落としてみたが、エンジンはかからなかった。

やっぱりキャブレターもオーバーホールしないとダメか。



ということで、分解してみたところ、ほとんど汚れていな
かった。
なぜこれでかからないのと思ってしまうくらいだ。
それでも分解したついでに、ジェットやパートなど一通り
の清浄して組み直した。

リコイルを引くこと数回で問題なくエンジンは始動した。

そして発電電圧を測定すると、無負荷ではあるが100V以上
出ることが確認できた。



溶接ケーブルの端子にも電圧が出ることを確認。

あとは回転制御をしているソレノイドをはじめとした全般
的な調整も必要だと思うが、さすがに2サイクルだけあって
音はかなりうるさい。
これを住宅街で使うのはかなりの度胸が必要かも。

災害レベルの停電にでもなれば許されるかもしれないが…

その前に、まだ燃料タンクの洗浄が終ってない。

かなり 落ちたように思えるが、まだ燃料などを入れて濯ぐと
茶色になって出てくる。

コックを外してみると、ものの見事に詰まっていた。



完全にガム状になっていて、分解して詰まりまのを取り除
いたが完全には取りきれていない感じがする。

タンクの復活はまだまだかかりそうな予感が(-_-;)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンジンウェルダー かかった | トップ | エンジンウェルダー 予想はし... »

コメントを投稿

オイル臭い部屋」カテゴリの最新記事