今朝はこの冬一番の寒さでした。
さすがのこの気温に、サーファーのお兄ちゃんたちはいないでしょ~と思ったら、いや~若さって凄いですね!感心です。
我が家も、午前中の暖かな内に、いつもの公園へ。
こちらも、いました!若い子達が。子供って、寒さそっちのけなんですね、遊びに夢中だと。
あっくんは、パパにたくさん歩く姿を見せられて、とーってもご機嫌!
あっちゃんは、大きいシャボン玉をたくさん吹けるようになりました。
風に吹かれたシャボン玉は、ツリーの飾りのガラス球のように、キラキラ輝いて飛んでいきました・・・。
その中でたたずむあっくんは、静かにそっと微笑んでいました。
不思議な光景でした・・・。
余談ですが、だんな様は、おろしたての革ジャン(先日の旅行先で購入した、十数万のエアロレザー!)を着てきました。
当然、皮が硬く着難そうですが、さすがはこれで4代目、様になってますよ~。
先代は、着始めを見てはいないだけに、こうして新たな歴史に立ち会えて、嬉しい気持ちです。
日が落ちて、一段と寒さが増してきました。
でも、この家は暖かい
だって、パパも、子供たちも、みんな笑顔なんですもの。
さすがのこの気温に、サーファーのお兄ちゃんたちはいないでしょ~と思ったら、いや~若さって凄いですね!感心です。
我が家も、午前中の暖かな内に、いつもの公園へ。
こちらも、いました!若い子達が。子供って、寒さそっちのけなんですね、遊びに夢中だと。
あっくんは、パパにたくさん歩く姿を見せられて、とーってもご機嫌!
あっちゃんは、大きいシャボン玉をたくさん吹けるようになりました。
風に吹かれたシャボン玉は、ツリーの飾りのガラス球のように、キラキラ輝いて飛んでいきました・・・。
その中でたたずむあっくんは、静かにそっと微笑んでいました。
不思議な光景でした・・・。
余談ですが、だんな様は、おろしたての革ジャン(先日の旅行先で購入した、十数万のエアロレザー!)を着てきました。
当然、皮が硬く着難そうですが、さすがはこれで4代目、様になってますよ~。
先代は、着始めを見てはいないだけに、こうして新たな歴史に立ち会えて、嬉しい気持ちです。
日が落ちて、一段と寒さが増してきました。
でも、この家は暖かい
だって、パパも、子供たちも、みんな笑顔なんですもの。