昨日、保育園にあっくんを送る途中、だんな様とあっくんが
交通事故に遭いました。
横断歩道を自転車に乗って渡っていた2人を、停止線で止まらなかった車が
追突してきたのです。
不幸中の幸いだったのが、双方ともスピードが出ていなかったことと、
乗っていた自転車が、マルイシのコモという子供乗せ専用自転車で、後ろに乗っていたあっくんの頭を、ヘッドガードがクッションになってくれた事でした。
一報を聞き、駆けつけたとき・・・
あっくんの元気な声が聞けて、涙が溢れました。
だんな様もいつもと変わらない姿、どれほど胸を撫で下ろした事でしょうか・・・。
2人とも、擦り傷と軽い打撲で済みました。
ただ、大人と違い子供は、どこが痛いと上手くいえないので、引き続き要注意。
とは言え・・・
事故の後遺症なんて、2~3日すれば出るのもあれば、何年後に出るのもあると聞きます。
しばらくは、安心なんて出来そうにありません。
事故の相手からは、今朝、あっくんの様子を心配する電話がありましたが、
今の私の心境では、平静を保てるかなんて保証できません。
二人の代わりになってくれた自転車は、見るも無残な状態です。
相手側の保険会社からは、こちら側に判断(修理か買い替えか)を任せるといってきたようですが、もう、事故に遭った自転車に、直したところで乗りたいなんて思えません。
念のため、購入先の自転車屋さんで見てもらったところ、
『これはもう直したところで、安心して乗せれる保障はつけれない。』
という判断をされました。
子供乗せ専用自転車で事故に遭った場合、目に見える場所以外に損傷を受けてる可能性があるものは、もう、メーカーも保障できないそうです。
と言うことで、自転車は買い替えになるでしょう。
二人の代わりになってくれた自転車に、深く感謝をします。
気になるあっくんは、今朝もいつもどうり。
オッパイも相変わらずせがみ、でも、どことなく、私のそばからはなれないのは、怖かった思いが残っているのでしょうか。
昨晩も、あまり良く眠れなかったようです。
自分達がどんなに気をつけていても、起こってしまうことはあります。
そのときに、出来るだけ被害を軽く済ます方法はいくつかあります。
子供を自転車に乗せる際は、必ず、ヘルメットを被らせてください。
今回、つい・・・あっくんに被らせずにいました。
これには反省するばかりです。
私の大切な2人が、大きな怪我なく済んだことが、もう、何よりです。
交通事故に遭いました。
横断歩道を自転車に乗って渡っていた2人を、停止線で止まらなかった車が
追突してきたのです。
不幸中の幸いだったのが、双方ともスピードが出ていなかったことと、
乗っていた自転車が、マルイシのコモという子供乗せ専用自転車で、後ろに乗っていたあっくんの頭を、ヘッドガードがクッションになってくれた事でした。
一報を聞き、駆けつけたとき・・・
あっくんの元気な声が聞けて、涙が溢れました。
だんな様もいつもと変わらない姿、どれほど胸を撫で下ろした事でしょうか・・・。
2人とも、擦り傷と軽い打撲で済みました。
ただ、大人と違い子供は、どこが痛いと上手くいえないので、引き続き要注意。
とは言え・・・
事故の後遺症なんて、2~3日すれば出るのもあれば、何年後に出るのもあると聞きます。
しばらくは、安心なんて出来そうにありません。
事故の相手からは、今朝、あっくんの様子を心配する電話がありましたが、
今の私の心境では、平静を保てるかなんて保証できません。
二人の代わりになってくれた自転車は、見るも無残な状態です。
相手側の保険会社からは、こちら側に判断(修理か買い替えか)を任せるといってきたようですが、もう、事故に遭った自転車に、直したところで乗りたいなんて思えません。
念のため、購入先の自転車屋さんで見てもらったところ、
『これはもう直したところで、安心して乗せれる保障はつけれない。』
という判断をされました。
子供乗せ専用自転車で事故に遭った場合、目に見える場所以外に損傷を受けてる可能性があるものは、もう、メーカーも保障できないそうです。
と言うことで、自転車は買い替えになるでしょう。
二人の代わりになってくれた自転車に、深く感謝をします。
気になるあっくんは、今朝もいつもどうり。
オッパイも相変わらずせがみ、でも、どことなく、私のそばからはなれないのは、怖かった思いが残っているのでしょうか。
昨晩も、あまり良く眠れなかったようです。
自分達がどんなに気をつけていても、起こってしまうことはあります。
そのときに、出来るだけ被害を軽く済ます方法はいくつかあります。
子供を自転車に乗せる際は、必ず、ヘルメットを被らせてください。
今回、つい・・・あっくんに被らせずにいました。
これには反省するばかりです。
私の大切な2人が、大きな怪我なく済んだことが、もう、何よりです。