明日は節分。
すっかりこちらでも市民権を得た恵方巻き。
我が家でも、ここ数年は恵方向いて、ひたすらモグモグしています。
スーパーのチラシも、明日はお刺身やハムなど、
それ用と思われる食材が特売です。
どれどれと目を凝らしてみると・・・
ロールケーキまで恵方巻きにあやかっていて。
これも、ひたすらモグモグするのでしょうかね。
トップの写真は、先月誕生日を迎えた私に
娘がくれたプレゼントです。
緑鮮やかな花型のボタン。
この春のリバティのボタンです。
小学生のお小遣いにしたら、けっこうな金額になりますのに
私が
「これ良いな。」
といった一言を聞いていたんですね。
私がリバティに目移りしている最中に、店員さんに
「プレゼント用にお願いします。」
と、会計を済ませていました。
ボタン一つにラッピングなど・・・
申し訳ないと思って、簡単にと言いかけたところ、
店員さんは、可愛いリボンを付けてくださって、娘の要望に応えてくださいました。
娘は大変喜んで、きっとこういう経験が後の何かにつながっていくのでしょう。
私も嬉しい思いで、さりげなくそのやり取りを、見ていました。
まだまだ寒さが居座り、春遠い毎日ですが
この可愛いボタンをペンダントにして、身に着けています。
ダウンのコートの下に春一つ。
私と娘の秘密です。
おそろいのカットクロス。
娘にシュシュでも作ってあげようと思ったのだけど、まだ結えるほどの長さに
届いていないので、乙女ポーチにでも仕立てようかと
密かに計画しています。
このボタンは何色か色違いがあって、どれも可愛いのです。
全部欲しかったけれど、悩んで悩んで紫色のを自分で買いました。
そちらは、バッグを新調するのでチャームにしようかと考えています。