朝から、久々の庭仕事です。
相変わらず朝から暑いのですが、それでも時々涼しい風を感じられるのは、
9月も半ばに入るからでしょうか。
暑さも、もう少しの辛抱です。
例年なら、夏休み最終週あたりに、バラの夏剪定を行っていたのですが、
今年は台風が来たりで、中々タイミングが図れずにいたら、
ポツポツと、小さな蕾が咲き出してしまいました。
弟君のバラ。
春に咲く姿は、もっと花びらが沢山ついてボリュームがあるのですが、
夏の姿は、ハマナスなどの原種形に似ています。
どうしてこの姿なのかは、暑さの影響か、それとも栽培の状況なのかは分かりません。
大きさも、春と比べたら1/3くらいの小ささです。
香りも若干抑えられている気がします。
↑ほぼ、実寸大
お姉ちゃんのバラ。
こちらは、花の大きさも香りも春と比べて、あまり変わりはありません。
相変わらず、蕾が膨らんでから咲くまでの時間もほぼ変わりません(結構、時間がかかります)。
スロースターターのお姉ちゃんそっくりです。
3度目の栽培なので大事に育てたいので、春も殆ど咲かせずにいたら、
とても良いシュートが出てきたのですが、例のラッキーバンブーのようになってしまったのは、
結局元には戻らずじまいです。
こちらは、次男が学校で栽培していたオクラ(八丈島オクラという品種です)。
夏休み前に持ち帰ってきた時は、今にも枯れそうな状態でしたが、
茶々丸肥料で回復したとみられ、今では毎日2~3本の収穫があります。
同級生の子からも驚かれています。
この夏の害虫による被害を振り返ると、ヨトウムシが多いように思います。
アシナガ蜂がよく来ていたので、あまり補殺しないでいたので、もしかしたら、それがいけなかったのかも知れません。
なので今は、毎晩家事がひと段落した時間に庭に出て、
懐中電灯を頼りにテデトール(ピンセット)をしています。
その時、手にヤモリが落ちてきたことがあって、さすがにビックリしました。
草むしりもできて、だいぶ綺麗になりました。
そして...
秋の庭仕事の本命!
チューリップの球根を植えました。
昨年購入した分も合わせて、今年は20球です。
もちろん、富山の球根です。
来年、長男の中学入学に間に合うように咲いてほしいな~。
最新の画像[もっと見る]
- 秋バラの開花と大磯巡り 2ヶ月前
- 秋バラの開花と大磯巡り 2ヶ月前
- 秋バラの開花と大磯巡り 2ヶ月前
- 秋バラの開花と大磯巡り 2ヶ月前
- 秋バラの開花と大磯巡り 2ヶ月前
- 涼を求めて 3ヶ月前
- 涼を求めて 3ヶ月前
- 涼を求めて 3ヶ月前
- 涼を求めて 3ヶ月前
- 涼を求めて 3ヶ月前
我が家の狭い庭に梅雨前に植えた薔薇がまだ咲いています。
赤とピンク。綺麗ですよ(^-^)
みんなのブログからきました。
忙しい お母さん業をこなしながら バラのお手入れもきちんとしていて素晴らしいです
ヨトウムシ、やっぱり多いですか?
私も同じ様に思っていました
嫌になっちゃいますね これからますます虫も活発になるので お互いに虫退治がんばりましょう!
コメントをありがとうございます。
薔薇の種類の多さは、毎年届くカタログを見ても
驚かされる上に、新種も発表されていて、
楽しみが尽きませんね。
たにむらさんのご自宅も、バラを育てられているのですね。
是非、そちらのブログへお邪魔させてください。
コメントをありがとうございます。
実は...ご存知でしょうが...はくさんのブログは、
バラ栽培を始めた頃、偶然知り、以来、師と仰いで拝見させて頂いておりました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
また、狛犬さん巡りも、楽しみにしております。
ヨトウムシ以外の虫、特にコガネ虫は、今年はあまり見ずにいるので、虫たちの世界にも、流行の年があるのでしょうか?
すっかり退治に夢中になって、アシナガ蜂が来なくなっても困りものです。加減が難しいですね。
剪定のタイミングとか本当に大変なんですね。
しかも手にヤモリって、私ならギャーギャー騒いでそう
植物って手がかかるけれど、だからこそ綺麗に咲くのでしょう。頑張ってください
コメントをありがとうございます
雨の日も、暑い日も、
日々、棘に刺さりながらも虫を退治し
そんな苦労も、あの美しさを見ると、忘れちゃいます。
虫もそうですが、ヤモリも蜘蛛も、
以前ならキャーって、叫んじゃいましたが、
すっかり強くなって、私も緑の住人の一人になりました!
追伸
広島カープ25年ぶりに優勝しましたね
さっそく明日から、広島は優勝セールかしら?