…暑い。
今年の夏は暑すぎる。
だが、食欲は落ちない(笑)。
「TOKIA」の地下は「インデアンカレー」や「きじ」など、
好きな店が多い。
立ち飲みの「赤垣屋」が退店し、
東陽町に本店があるタンメンの店が出店。
「トナリ」と言う店名は、
以前、つけめんの超有名店「六厘舎」の隣(トナリ)にあったかららしい。
「マエ」とか「ウラ」って店も出てくるか(こねえな)。
12時前なのに、10人ぐらいの行列が出来ている。
向かいの「つるとんたん」も行列。
「つるとんたん」は女性が多く、
こちらは男のみ(笑)。
並んでいる間に注文を聞かれる。
タンメンとギョウザの「タンギョウ」にする。
ちなみに、
タンメンとカラアゲだと「タンカラ」。
店内は横に長いカウンター席のみ。
席に着いてからも、待つ(涙)。
タンメンが出来上がる頃に、
店のお兄ちゃんに「ショウガ入れますか?」と、
ラーメン二郎の「ニンニクは?」みたいに聞かれる。
もちろん、入れてもらう。
タンメン登場。

野菜どっさりの具に、
こんもり(笑)ショウガのみじん切り。
太い麺に、
濃いめの塩豚骨味のスープが絡んで、
うまい。
タンメンと言うより、
チャンポンみたい。
連れが「味もリンガーハットに似てる」と。
こんもりショウガは、
しょっぱめのスープをさっぱりさせるので、
入れてもらうのが正解かと。
少し遅れて、ギョウザ。

セットの餃子にしては、
食べ応えあり。
腹いっぱいになる。
メニューの中に、
「つけめんに全くの自信なし!」
「タンメンに絶対の自信あり!」の文字。
そういえば、つけめんを食べている人がいない。
でも、なんだか気になる。
次回は「全くの自信のない」つけめんを食べてみよう。
お金を払わないで帰ろうとする客がいて、
「お客さ~ん」と呼ばれてる。
食い逃げではないみたい。
店の雰囲気のせいか、
券売機で食券を買っている気になるのかも(笑)。
「トナリ」
JR東京駅・丸の内南口出てすぐ左側。
「TOKIA」というビルのB1F。
または、
JR有楽町駅・国際フォーラム口を出て、
「東京国際フォーラム」の中をまっすぐ行き、抜けたところ。
「TOKIA」というビルのB1F。
TOKIA
○タンギョウ(タンメン+ギョウザ)880円
今年の夏は暑すぎる。
だが、食欲は落ちない(笑)。
「TOKIA」の地下は「インデアンカレー」や「きじ」など、
好きな店が多い。
立ち飲みの「赤垣屋」が退店し、
東陽町に本店があるタンメンの店が出店。
「トナリ」と言う店名は、
以前、つけめんの超有名店「六厘舎」の隣(トナリ)にあったかららしい。
「マエ」とか「ウラ」って店も出てくるか(こねえな)。
12時前なのに、10人ぐらいの行列が出来ている。
向かいの「つるとんたん」も行列。
「つるとんたん」は女性が多く、
こちらは男のみ(笑)。
並んでいる間に注文を聞かれる。
タンメンとギョウザの「タンギョウ」にする。
ちなみに、
タンメンとカラアゲだと「タンカラ」。
店内は横に長いカウンター席のみ。
席に着いてからも、待つ(涙)。
タンメンが出来上がる頃に、
店のお兄ちゃんに「ショウガ入れますか?」と、
ラーメン二郎の「ニンニクは?」みたいに聞かれる。
もちろん、入れてもらう。
タンメン登場。

野菜どっさりの具に、
こんもり(笑)ショウガのみじん切り。
太い麺に、
濃いめの塩豚骨味のスープが絡んで、
うまい。
タンメンと言うより、
チャンポンみたい。
連れが「味もリンガーハットに似てる」と。
こんもりショウガは、
しょっぱめのスープをさっぱりさせるので、
入れてもらうのが正解かと。
少し遅れて、ギョウザ。

セットの餃子にしては、
食べ応えあり。
腹いっぱいになる。
メニューの中に、
「つけめんに全くの自信なし!」
「タンメンに絶対の自信あり!」の文字。
そういえば、つけめんを食べている人がいない。
でも、なんだか気になる。
次回は「全くの自信のない」つけめんを食べてみよう。
お金を払わないで帰ろうとする客がいて、
「お客さ~ん」と呼ばれてる。
食い逃げではないみたい。
店の雰囲気のせいか、
券売機で食券を買っている気になるのかも(笑)。
「トナリ」
JR東京駅・丸の内南口出てすぐ左側。
「TOKIA」というビルのB1F。
または、
JR有楽町駅・国際フォーラム口を出て、
「東京国際フォーラム」の中をまっすぐ行き、抜けたところ。
「TOKIA」というビルのB1F。
TOKIA
○タンギョウ(タンメン+ギョウザ)880円