いやいや、長い1日、いや2日?でした。
12/18 18:00- チンボラソツアー説明会(@AGオフィス)
昨日、18時からチンボラソツアーの説明会があり、Adventure Guidesのオフィスへ行って来ました。
3分前くらいに着くと、1人をのぞいて全員が既に着席していました。
どうやら、参加者は夫婦1組を含む7名で、出席した6名が関東圏、1名が福井県の人らしい...
説明は配布資料に基づき、一通り行われ、さほど多くの質問もなく1時間ちょいで終わりました。私自身も、今回は、大きな買い物はせずにすみそうです。高度順応目的のピチンチャは、トレッキングシューズでハイキング、チンボラソは雪山登山なので、靴は2足必要かなぁ・・・雨具は必要かなぁ・・・など、少し、考えてしまいますが、今回は、22.5kgx2個まで荷物を預けられるので、迷ったら持参する余裕がありそうです(ロシアとは大違い^^)。チリとはまた違う南米を味わうことができそうで楽しみです^^。少し観光をする時間もあるようなので、地球の歩き方を買わねば...
↓
21:00- 低酸素睡眠トレーニング(@ミウラベースキャンプ)
説明会終了後、いよいよ、ミウラベースキャンプでの低酸素トレーニング1回目へ。20時に代々木駅に到着し、トレーニング前に、けんけんガイド(チンボラソツアーの隊長)とGPSストアのたまさん&りっちゃんとで御飯を食べました。アルコールはやばいかなぁ・・・と思っていはいたのですが、ピリ辛中華メニューと共にグビッと1杯飲んでしまいました。
21時過ぎにミウラベースキャンプに到着。思っていたより、小さな建物でした。今日は、チンボラソツアー参加の御夫婦と、アコンカグアツアーに参加される女性とけんけんガイドと私の計5名。まず、寝る格好に着替えて、酸素飽和度測定機器を装着し、低酸素室(今回は、酸素:窒素=13.5:86.5くらいまで:3500m相当くらいらしい。気圧を下げるわけではないので、酸素と窒素の比率で低酸素状態を作っている)で30分から1時間くらいテレビを見たり、しゃべったりして慣らしました。途中、心電図測定の電極を装着し、23時から翌朝6時まで測定されました。
実は、17日が忘年会で、ちょっと疲れ気味で眠かったので、寝れそうな気がしました。でも、そんなには甘くなかったかなぁ?しかも、アルコールのおまけ付き!開始前に血圧を測ったら、128-88。高っ!!私にはあり得ない数字なのです。とにかく、23時になったら、就寝。数時間は眠っていた気がします(2時か3時?)。横たわっている分には苦痛はなかったのですが、途中で、目が覚めてからは目をつぶっていただけのような感じでした。やっぱり、息苦しいってことか...腕と指に血中酸素飽和度測定機器、首とわき腹に心電図測定用電極&関連機器を装着していたので、腕がだるい気がしました。でも、6時に起床して、扉を開けると即、復活するし、暖かいし、お腹は空いてたし、その点は楽チン!
朝、記録されたデータをちらっと見せてもらったら、血中酸素飽和度は呼吸が浅くなるために下がっていき、下がった状態が持続している途中に目が覚めて、その後は眠れていないために、数値が大きくぶれる瞬間がありました。でも、問題となるような波形はなかったですけどね^^。
↓
12/19 8:00- 出勤
最大の苦しさはこれから??一日、仕事が待っているのです。7時にミウラベースキャンプを出て、とりあえず、代々木駅方面へ向かい、開いているお店で朝食。徒歩5分で会社へ着いてしまうので、何時に出社しようかと思ったのですが、早く行って早く帰ろうと思い、いつもより1時間以上早い出社になりました。
意外と眠くなることもなく、だるくなることもなく、普通に仕事してました。
無事、第一回目の低酸素睡眠トレーニング終了~。最初が一番つらいのかと思っていたのですが、ミウラベースキャンプのスタッフの人曰く、次は4500mを想定するとのことで、次回の方が厳しい(仕事に影響する?)かもしれないと言われました。
12/18 18:00- チンボラソツアー説明会(@AGオフィス)
昨日、18時からチンボラソツアーの説明会があり、Adventure Guidesのオフィスへ行って来ました。
3分前くらいに着くと、1人をのぞいて全員が既に着席していました。
どうやら、参加者は夫婦1組を含む7名で、出席した6名が関東圏、1名が福井県の人らしい...
説明は配布資料に基づき、一通り行われ、さほど多くの質問もなく1時間ちょいで終わりました。私自身も、今回は、大きな買い物はせずにすみそうです。高度順応目的のピチンチャは、トレッキングシューズでハイキング、チンボラソは雪山登山なので、靴は2足必要かなぁ・・・雨具は必要かなぁ・・・など、少し、考えてしまいますが、今回は、22.5kgx2個まで荷物を預けられるので、迷ったら持参する余裕がありそうです(ロシアとは大違い^^)。チリとはまた違う南米を味わうことができそうで楽しみです^^。少し観光をする時間もあるようなので、地球の歩き方を買わねば...
↓
21:00- 低酸素睡眠トレーニング(@ミウラベースキャンプ)
説明会終了後、いよいよ、ミウラベースキャンプでの低酸素トレーニング1回目へ。20時に代々木駅に到着し、トレーニング前に、けんけんガイド(チンボラソツアーの隊長)とGPSストアのたまさん&りっちゃんとで御飯を食べました。アルコールはやばいかなぁ・・・と思っていはいたのですが、ピリ辛中華メニューと共にグビッと1杯飲んでしまいました。
21時過ぎにミウラベースキャンプに到着。思っていたより、小さな建物でした。今日は、チンボラソツアー参加の御夫婦と、アコンカグアツアーに参加される女性とけんけんガイドと私の計5名。まず、寝る格好に着替えて、酸素飽和度測定機器を装着し、低酸素室(今回は、酸素:窒素=13.5:86.5くらいまで:3500m相当くらいらしい。気圧を下げるわけではないので、酸素と窒素の比率で低酸素状態を作っている)で30分から1時間くらいテレビを見たり、しゃべったりして慣らしました。途中、心電図測定の電極を装着し、23時から翌朝6時まで測定されました。
実は、17日が忘年会で、ちょっと疲れ気味で眠かったので、寝れそうな気がしました。でも、そんなには甘くなかったかなぁ?しかも、アルコールのおまけ付き!開始前に血圧を測ったら、128-88。高っ!!私にはあり得ない数字なのです。とにかく、23時になったら、就寝。数時間は眠っていた気がします(2時か3時?)。横たわっている分には苦痛はなかったのですが、途中で、目が覚めてからは目をつぶっていただけのような感じでした。やっぱり、息苦しいってことか...腕と指に血中酸素飽和度測定機器、首とわき腹に心電図測定用電極&関連機器を装着していたので、腕がだるい気がしました。でも、6時に起床して、扉を開けると即、復活するし、暖かいし、お腹は空いてたし、その点は楽チン!
朝、記録されたデータをちらっと見せてもらったら、血中酸素飽和度は呼吸が浅くなるために下がっていき、下がった状態が持続している途中に目が覚めて、その後は眠れていないために、数値が大きくぶれる瞬間がありました。でも、問題となるような波形はなかったですけどね^^。
↓
12/19 8:00- 出勤
最大の苦しさはこれから??一日、仕事が待っているのです。7時にミウラベースキャンプを出て、とりあえず、代々木駅方面へ向かい、開いているお店で朝食。徒歩5分で会社へ着いてしまうので、何時に出社しようかと思ったのですが、早く行って早く帰ろうと思い、いつもより1時間以上早い出社になりました。
意外と眠くなることもなく、だるくなることもなく、普通に仕事してました。
無事、第一回目の低酸素睡眠トレーニング終了~。最初が一番つらいのかと思っていたのですが、ミウラベースキャンプのスタッフの人曰く、次は4500mを想定するとのことで、次回の方が厳しい(仕事に影響する?)かもしれないと言われました。
ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。