postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

今月(2020年10月)の深圧

2020-10-12 | Diary:変形性股関節症
今日は深圧(股関節専門の整体院)の日でした。
いつもの通り「どうですか?」からスタート。「左右共に関節全般ギクシャクしてますf^_^;...」(←これは、股関節とは関係ないのですが特に膝)。続けて「相変わらず右足のフット(foot)の部分に痺れ未満の感覚と甲のだるさがあります。左の股関節周りもいつも通りの感じです。」と。取り留めのない話でもしておくとその場所を中心に施術してもらえます。
通い始めてもうすぐ9年。人工股関節置換術後は股関節痛もなくなり必要あるのかと思ったこともありますが、筋肉の動かし方の癖があるのかあちこち凝りが発生しているのでやめられない(*´ω`*)!不具合のある箇所は必ずと言っていいほど筋肉の凝りがあり、自分の感覚と一致するようになりました。
今回も毎回凝っている内腿の筋肉は凝ってるなぁ...と。ただ、この筋肉は解されて「気持ちいい〜」で終わりました。見逃せなかったのは、右足裏の筋肉!かかと寄りの土踏まず部分が凝ってる〜!!解された瞬間、詰まりが改善されたような感覚?がして、足裏が一瞬間軽く感じました。何かのツボを刺激したかも(≧∀≦)!左も同じか?と思ったら左は何もなく...青竹踏みやゴルフボールで解すと良いと言われましたが、時々、野球ボールに乗せてるなぁ(←衝動にかられる)。しばらく日課にしようっと!
有難いことに今一番問題の無い関節は手術をした右股関節のような気がします。肩凝りと同じで筋肉の凝りは無いに越したことはないし、フルマラソンを完走したいと思っている間はメンテとして続けようと思います。

★☆右人工股関節置換術後2年10ヶ月経過しました。☆★