サボってる?! 2021-03-23 | Diary:その他 スキーに行ってから1週間は関節が疲れて走れませんでした。週が明けたら...と思っていましたが、雨だったり、昼休みの時間が十分とれなかったり。だんだんサボってる感がf^_^;。今日は、お天気が良かったのでクイック散歩。桜のシーズン到来!まだまだ蕾もあるので1-2週間楽しめそうです(^з^)-☆。★☆右人工股関節置換術後3年3ヶ月経過しました。☆★
交換! 2021-03-19 | Diary:その他 会社のKenpoポイントの有効期限が近づいてきたので品物に交換!色々なものと交換できるのですが、いつも歯磨きセットと救急セットにしてしまいます。(写真:いつもより高価な歯磨き粉^_^!)(写真:これらを買うとそこそこお金かかるかな?!)歯磨き粉は自分では高くて買わない高価なものです。贅沢な気がします。救急セットはお気に入りの太田胃散がなくなったのが残念(^з^)-☆!★☆右人工股関節置換術後3年3ヶ月経過しました。☆★
関節疲労 2021-03-17 | Diary:その他 スキー後の関節の疲労感がまだ癒てませんf^_^;。ランニングは少しお預けにして軽くお散歩!春ですね〜。桜を筆頭にあちらこちらに花が咲き、景色に色がつき始めました。ぱっと見、桜だと思うのですが、少しづつ種類が違うみたいです。この暖かさが続くと桜が満開になるのも時間の問題ですね!週末くらいには走れるかなぁ??★☆右人工股関節置換術後3年3ヶ月経過しました。☆★
Dコース合格〜! 2021-03-15 | Dairy:クラフトバンド 忘れてました!クラフトバンド 実技講座のAコースからEコースまであるうちのDコースに合格しました。次はEコースです!(写真: Dコースの修了証です。)課題作品の写真をブログに掲載することはNGらしく、ざ〜んねんですが...課題一つ一つの複雑度が増している気はしますが、それより数が増えてくるのが辛かったですf^_^;。Dコースは全部で16種類!!そのうちの1つは正面と背面が逆になり底面と編み紐のかませ方が間違っていたらしい...対称じゃなかったんかい?!って感じです。他にもチョイチョイ説明を見落としていたようです。注意力散漫ですね。(写真:送られてきたEコースの材料!)Eコース課題も15種類。材料はクラフトバンド に加えてカラフルループが今までで一番多いような。ゴールデンウィークまでに...と思いましたが、時間的に無理かなぁ。ここまで来たらお蔵入りにならないようにせねば(~_~;)。
晴れた! 2021-03-14 | Mountain&Ski 3日目にしてようやく青空が^_^!滑りに関しては色々とありますが、怪我なく終了〜。朝一は雪が固かったですが、ピステンの入った斜面を気持ち良く滑れてOK!時間と共に雪は柔らかくなり、コブラインはドンドン変化していきました。雪が重くなり、後半、身体が遅れてきた感が否めませんが最後の一本完走できたので気持ち良く終われましたとさ。゚(゚´ω`゚)゚。。★☆右人工股関節置換術後3年3ヶ月経過しました。☆★