昨日、養成講座を修了された先生から、
残暑お見舞いということで風鈴が届きました。
粋なはからいありがとうございました。
ラッキーが大喜びで遊び心いいっぱいの目をするかと思えば、
いきなり風鈴に吠えたりしています。
今年は残暑が厳しい年ですが、
耳から涼しさを感じるっていいものだなあ…、
とつくづく感じています。
昨晩、
何気なくラジオをつけると、
最終的に誰かわからなかったのですが、
いいお話をされていました。
オセロの話です。
朝かわいい子と目があったら、
白、
電車が込んでいて足を踏まれた、
白が黒にかわり、黒、黒。
会社で仕事をA方式でやれといわれて、
無理があったけれどやり遂げたら、
やはりB方式でやれ!といわれた、
黒、黒、黒。
しばらくしてら、
A方式が役に立つ事があって、
白、白、白…。
う~ん。
物事は考え方次第というお話で得した気分になりました。
其の晩は、
おばあちゃんと豊かな気持で話している夢をみました。
残暑お見舞いということで風鈴が届きました。
粋なはからいありがとうございました。
ラッキーが大喜びで遊び心いいっぱいの目をするかと思えば、
いきなり風鈴に吠えたりしています。
今年は残暑が厳しい年ですが、
耳から涼しさを感じるっていいものだなあ…、
とつくづく感じています。
昨晩、
何気なくラジオをつけると、
最終的に誰かわからなかったのですが、
いいお話をされていました。
オセロの話です。
朝かわいい子と目があったら、
白、
電車が込んでいて足を踏まれた、
白が黒にかわり、黒、黒。
会社で仕事をA方式でやれといわれて、
無理があったけれどやり遂げたら、
やはりB方式でやれ!といわれた、
黒、黒、黒。
しばらくしてら、
A方式が役に立つ事があって、
白、白、白…。
う~ん。
物事は考え方次第というお話で得した気分になりました。
其の晩は、
おばあちゃんと豊かな気持で話している夢をみました。