LA CAFFETTERIA DI RETROSCENA舞台裏カフェ

テノール芹澤佳通の日常系ブログ (・∀・)

えっ?・・・(つд⊂)ゴシゴシ・・・・・(・д・)誰?

2014年03月21日 | クラシック音楽
イタリアに住んでいた時は、日本のアニメに起因する様々な文化に「やっぱ日本って変わってんな~」

と思いながらも、心の何処かでCool Japan!を5ホーン程度の音量で叫んでいました。


さて、帰国する前から存在は知っていましたが、まさか近所の、町内に4店舗?のみのローカルストアーでご対面するとは思ってなかったブツを発見してしまいました。



そう、昔からある懐かしの「雪印コーヒー」

ただ少し様子が違う。


そう、



このパッケージ正面、真ん中から下にかけてのこの美少女キャラ。


着ている服は、まんまこのコーヒーパックであり、頭には何かが音速の壁を越えて衝突したことを表すミルククラウン状の衝撃波がハッキリと目視でき、脳への深刻なダメージが懸念される。


公式キャラなのか?


パッケージ上部には



と書かれている。



どうやらバックには大きなお友だちが沢山いる様子である・・・


「オレたちのゆきこたんプロジェクト 2ndシーズンスタート」

【オレ】というのがカタカナ表記なのはフランス語でコーヒー牛乳を示す「カフェオレ」の「オレ」、つまり「ou lait(オ・レ)」ということなのかな???

さすがCool Japan!!


すべての要素を「萌え」に変換するそのシフトキーは今日もゴキゲンだぜ!!!





うん?


(つд⊂)ゴシゴシ・・・・・



あれ?


(・д・)???

君は「ゆきこ」ではないのかい?(切実)

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あだすはまぢのぬんどぅもあ(リピートアフターミー)

2014年03月17日 | クラシック音楽
早いもので3月も中旬になりましたね

今月はまず9日に地元静岡、だけど家からは電車で1時間の場所、富士市ロゼシアターにて

Teatro Prova主催 オペラ「椿姫」に・・・・・





大道具として参加しました( ー`дー´)キリッ



(笑)


いや、本当は聴きに行こうかな~って思っていて、出演者であり友達でもあるヴィオレッタに


僕「チケットちょーだい」

ヴィ「ありません。」

僕「え?・・・ちけっt

ヴィ「イヤです。」


と振られてしまい、次にジェルモン(5/6に一緒に歌う今井君)に


僕「チケットちょーだい」

今「ん?席ないよー」

僕「満席なの?」

今「んーん、芹ちゃんの席はないよ~」

僕「えっ何?イジメ?《オメーの席ねーから!キャハハハハ》的な?」

今「歌うんでしょ?ステージの上だよ?」

この時公演5日前・・・・



僕「ちょっと何言ってるかわからない」

今「じゃぁ手伝ってよ~」


ということで、当日は大道具としてその高いスキルを遺憾なく発揮し、2幕2場用のテーブルクロス2枚に

見事にアイロンをかけ絶賛を博す・・・

(`・ω・´)ゞ


で、そのまま打ち上げにも混ざっちゃったりなんかしてました(*ノω・*)テヘ

二次会後、深夜にもかかわらずこの男・・・



これである・・・




その数日後・・・


これである・・・

まぁ勿論2枚目は一人で食べたわけではないw

大森駅徒歩0分のイタリアンレストラン「Bacco(以下略)」にて

みんなで遊んd・・・・・じゃなくって、演奏しました。なんと会場には6人も3月生まれの方がいて、

計3回ハッピバースデートゥーユー♪と共にケーキを出しました

写真はその時におすそ分けして頂いたものです

ちなみにこの時のピアニストは、これまた5/6に共演する鈴木君

この男、爽やかに涼しく鬼の様な所業をするくせ者でありまして、この日のハッピバースデーは

1回目 僕と今井君 

2回目 ヴィオレッタとフローラ(3/9の椿姫出演者)

3回目 僕と今井君再び

という組み合わせと順番


鈴木君、半音ずつ調を上げていく・・・

1回目 最後の音「B(♭シ)」

2回目 最後の音「H(シ)」

3回目 最後の音「ハイC(高いド)」



そして鈴木君、、、笑顔である(・∀・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と苔

2014年03月13日 | クラシック音楽
先週、近所を徘徊・・・・


ではなく、ちょっと散歩(7キロほど)しました。


そしたら近所(3キロほど歩いたところのお寺)にて河津桜を発見

近くで見ても大丈夫とのことで侵入・・・もとい、おじゃまさせて頂きました









綺麗に咲いていました


そして最近少々苔に興味を持ち始めまして・・・

これまでも観葉植物には結構興味があって、中学生の時に購入したサボテンを育て続け、その後、大学生の時に初めてそのサボテンが花をつけた時は感動して何枚も写メを撮りました。

当時の携帯は壊れてしまったため写真は一切残ってませんが(笑)


これまで花や木に目はいっていたものの、地面に一番近い場所にいる苔類は一切注目していませんでしたが、視点を変えて見ると結構色々自生しているもので、なかなか可愛いです

そして意外にも(???)湿気にはあまり強くなく、適度な水分と湿度がお好みだとか・・・

スギゴケ




樹木の根元に自生してました。さながら毛足の長い緑の絨毯のよう。
触り心地もなかなか良いです

しかしこの歳になって、人は興味を持たないものは本当に目には入らないんだな~って改めて思いました。


興味を持つと視野が広がり、今まで見えなかったものが、見ていなかった世界が自分の前に広がる・・・

新鮮な感覚ですね


そして調べるまでずっと「苔類」を「こけるい」って読んでましたwww


正解は「たいるい」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする