LA CAFFETTERIA DI RETROSCENA舞台裏カフェ

テノール芹澤佳通の日常系ブログ (・∀・)

戦闘狂吟遊詩人終演(・∀・)

2018年02月27日 | クラシック音楽



先週の日曜、「第16回まるがめクラシックギャラリーコンサート 歌劇「イル・トロヴァトーレ」(原語/コンサート形式)」が関係者皆様のご尽力のもと、無事終演まで至ることが出来ました(・∀・)


カーテンコールの様子



出演者(・∀・)

左より ルーナ伯爵:田中雅純 イネス:山地朝子 アズチェーナ:井上美和
レオノーラ:白石優子 マンリーコ:芹澤佳通 フェランド:牛野亮介




僕にとっては初のマンリーコ役でした(・∀・)

「初役はどんなに準備をしようと自分の中の不足分を補うことは出来ない。」

これは僕の初役に関しての持論です。


経験を重ねること、流れ続ける時間をどう過ごすかによって、自分の中に様々な要素を取り入れ、足りないところを補って行くしかありません(・∀・)


今回のマンリーコは2018年2月25日一度限りのものです。

次回、歌う機会があれば、その時は又別のマンリーコになれるように前進し続けます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



ということで、週末香川への旅一ヶ月間が終了し、シメは空港のうどん屋さんでこちらの一杯を( ´ー`)フゥー...


ちょっと己の欲望を載せすぎました(笑)





そういえばマエストロとの貴重なショットを発見したので思い出に(笑)


写真中央:牧村邦彦マエストロ


背景:まえばうどん
撮影:ルーナ伯爵
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上半期に予定されている演奏会をまとめてご紹介(・∀・)

2018年02月22日 | クラシック音楽
ありがたいことに、少しずつ様々な演奏会への出演オファーを頂く機会が増えてきました(・∀・)

個別に宣伝しているとごちゃごちゃしてしまうので、一般公開の演奏会(6月まで)をまとめてご紹介いたします(`・ω・´)ゞ


2018年2月25日(日)

第16回まるがめクラシックギャラリーコンサート
歌劇「イル・トロヴァトーレ」(原語/コンサート形式)
指揮:牧村邦彦
演出:田中雅純
管弦楽:丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ
合唱:MCOオペラ合唱団

出演
レオノーラ:白石優子
マンリーコ:芹澤佳通
ルーナ伯爵:田中雅純
アズチェーナ:井上美和
イネス:山地朝子
フェランド:牛野亮介

会場:綾歌総合文化会館アイレックス(大ホール)
開場:13時30分 開演:14時00分
チケット
一般2000円
学生1000円(高校生以下)



2018年3月17日(土)

ビタミンMコンサート in蒲田
~春爛漫 歌爛漫~

出演
ソプラノ 山本ゆかり
ソプラノ 山口和香
ソプラノ 本田満智子
テノール 芹澤佳通(賛助出演)
ピアノ  広森アケミ

演目
ミニオペラ「毒か薬か物語」
ありのままで~「アナと雪の女王」より
誰も寝てはならぬ~オペラ「トゥーランドット」より…他

会場:ギャラリー橋本(JR・東急:蒲田駅徒歩3分)
開場:13時30分 開演:14時00分
チケット
大人2500円
小学生以下1000円
主催:二期会BLOCビタミンミュージック
後演:公益財団法人 東京二期会

《お問い合わせ》
090-1822-6493
054-521-3991(FAX)
担当:山口



2018年3月22日(木)


第107弾!町田イタリア歌劇団1000円コンサート
出演
テノール:芹澤佳通
ピアノ:土屋麻美

プログラム
誰も寝てはならぬ オペラ「トゥーランドット」より
お前の言うとおりだ オペラ「外套」より
さようなら、花咲く家よ オペラ「蝶々夫人」より…他

開場:14時00分
開演:14時30分
会場:町田市民フォーラム3階ホール
全席自由:1000円

《お問い合わせ》
町田イタリア歌劇団
090-1734-8116



2018年4月21日(土)
埼玉医科大学国際医療センターロビーコンサート
出演者
【前半プログラム】
ファゴット演奏
藤原恵一(同センター婦人科腫瘍科教授)
前田幸子(ピアノ)

【後半プログラム】
テノール独唱
芹澤佳通(テノール)
久米涼子(ピアノ)

開演14時00分
入場無料



2018年4月22日(日)

NIPPON SYMPHONY WORLD PEACE CLASSIC CONCERT
~華麗なる協奏曲と合唱幻想曲の大祭典 ~
指揮:新田孝
オーケストラ:NIPPON SYMPHONY
副指揮者:吉田 拓人
ヴァイオリン:寺沢希美
ヴィオラ:安達真理
ピアノ:小林 夏菜美
ピアノ:鷲宮 美幸
ピアノ:森岡 薫
ピアノ:田中 照子

ベートーヴェン「合唱幻想曲op.80」ソリスト
ソプラノ1:一條眞紗子
ソプラノ2:西村知花子
アルト:二瓶純子
テノール1:芹澤佳通
テノール2:佐藤圭
バリトン:水島 正樹

会場:サントリーホール大ホール
開場:13時00分 開演:13時30分 
チケット
S席10000円 A席8000円
主催:ゲイツオンホールディングス

《お問い合わせ》
teatrogoloso@zoho.com
03-6745-9117(FAX)
芹澤まで(・∀・)



2018年5月12日(土)

芹澤佳通×岩田健志デュオ・コンサート

出演
芹澤佳通(テノール)
岩田健志(バリトン)
澤村杏太朗(ピアノ)

曲目
アリア
誰も寝てはならぬ オペラ「トゥーランドット」より
お前の言うとおりだ オペラ「外套」より
さようなら、花咲く家よ オペラ「蝶々夫人」より…他

重唱
もう帰らないミミ オペラ「ラ・ボエーム」より
あの聖なる神殿の奥深く オペラ「真珠採り」より…他

開場:14時00分 開演:14時30分
会場:ソフィアザールサロン
チケット:3000円

《お問い合わせ》
teatrogoloso@zoho.com
03-6745-9117(FAX)
芹澤まで(*ノω・*)テヘ



2018年5月19日(土)


薔薇の香りカンパニー第1回公演

第1部 薔薇色の香りにのせて
~器楽によるガラコンサート~

第2部 オペラ「蝶々夫人」ハイライト上演
指揮:飯坂純
ピアノ:佐藤望央
字幕:桑原理一郎
ヘアメイク:濱野由美子

出演
蝶々夫人:武田千宜
ピンカートン:芹澤佳通
シャープレス:岩田健志
スズキ:岩本久美
ゴロー:明石将岳
ケイト:笹谷信子
ドローレ:野田明日香

開場:17時30分 開演:18時00分
会場:さいたま市プラザノース
(加茂宮駅下車徒歩5分)

チケット(全席自由)
前売券3500円 当日券4000円
小・中学生1000円

後援:及川音楽事務所

《お問い合わせ》
teatrogoloso@zoho.com
03-6745-9117(FAX)
芹澤まで(゚∀゚)キタコレ!!
または
080-1183-7596
薔薇の香りカンパニー代表:保坂



2018年6月2日(土)、3日(日)
アジア初演100周年
第37回 ベートーヴェン「第九」交響曲演奏会
指揮:トーマス・ドーシュ(リューネブルク市立劇場音楽監督)
合唱指導:ジェフリー・バーンスタイン(米・L.A.Daiku指揮者)
管弦楽:徳島交響楽団
ソリスト
ソプラノ:坂井里衣
アルト:大賀真理子
テノール:芹澤佳通
バス:新見準平
合唱:認定NPO法人 鳴門「第九」を歌う会、全日本「第九を歌う会」連合会

6月2日(土)開演:18時00分
6月3日(日)開演:13時00分 ※2日間公演
会場:鳴門市文化会館ホール
チケット(全席自由)
前売:[一般]2,000円 [学生]500円
当日:[一般]2,500円 [学生]500円

《お問い合わせ》
認定NPO法人 鳴門「第九」を歌う会事務局
TEL:088-686-9999
FAX:088-686-9994
メール:kanki@naruto-9.com



ざっと以上です(・∀・)



ふう(;・∀・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の煽り文句再び!?

2018年02月18日 | クラシック音楽
緊急のお知らせ(・∀・)


この所(?)地方公演しかお知らせ出来る演奏会がありませんでしたが、急遽こちらの演奏会に出演することが決まりました(∩´∀`)∩ワーイ






そう!!!





怒涛の煽り文句で有名な(笑)町田イタリア歌劇団1000円コンサートです(・∀・)


以前(2016年10月11日)出演時の煽り文句は以下の通りです(笑)

「必聴!!めったに聴けないコンサート!!」

「高音に命を懸ける日本一のハイテノール!!」

「日本を代表するハイテナー」(2回目)

「これからを担う若手テノール期待の星」

「皆様を非日常の世界へお招きします!」



今回は・・・

「スーパーテナー再びの登場!!」


以上



(笑)




ちょっと控えめ(笑)



でも最後の


どうぞご期待ください!





このハードルを超えることは難しい(;・∀・)




とりあえず・・・・





何か聴きたい曲はありますか?(笑)



まだプログラムは決定しておりませんので、ご希望の曲があればリクエストしてください!(・∀・)



可能な限りリクエストに応えたいと思います(`・ω・´)ゞ


リクエストのお問合わせはコメント欄、もしくはteatrogoloso@zoho.comまで!

チケットのお問合わせはこちら↓↓(・∀・)↓↓

町田イタリア歌劇団
090-1734-8116


までお願いしますm(_ _)m

皆様のお越しを心よりお待ちしております(∩´∀`)∩
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金毘羅さん(・∀・)

2018年02月15日 | クラシック音楽


例によって、香川県での稽古の日は飛行機の関係で9時30分に高松空港に到着するのですが、稽古開始18時までやることが(出来ることが)ないので、有名な神社、「金刀比羅宮」(通称こんぴらさん)に参拝してきました(・∀・)

こんぴらさんの説明はこちらの「ぐるたび」さん→「こんぴらさん」

もしくは公式サイトをどうぞ(・∀・)つ金刀比羅宮公式サイト


琴電琴平駅を出て右手に進み、「大宮橋」を渡ってこの薄い建物↓を右手に見ながら直進すると・・・



すぐにこの案内が目に入ります(・∀・)


そのまま案内に従って進んでいくと直ぐにこんぴらさんにたどり着きます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



さて、こんぴらさんで有名?な石段を登っているところでバックショット(・∀・)



この石段、急なところや、段の高さが微妙に違ったりと色々あるのですが、この日一番の恐怖は溶け残り氷と化した雪(笑)

特に下りの時は怖かったです(;・∀・)


境内には神様が乗る馬、神馬がいました(゚∀゚)キタコレ!!


キレイな白馬ですね(・∀・)


そして神馬のすぐ近くには金色に輝く巨大な奉納品が・・・







こちら、スクリューだそうです(笑)

直径6m、重さは19.2t・・・デカイ(笑)

ちょっと検索したら四国新聞社さんの記事が見つかりましたのでご紹介します→「世界最大級の実物奉納」


(あの石段をどうやって運んだのか・・・・・・・・w)



境内には様々な建物があり、書院の一部は有料で中に入ることが出来、中では円山応挙の襖絵を見ることが出来ます(・∀・)

襖絵は撮影禁止だったので撮っていませんが、中庭や、部屋をつなぐ小橋などがあり、非常に美しい構造でした。






こちらは書院の正門(・∀・)



で、ワタクシ、参拝ルートを間違えて、一部区間を逆走してしまい本殿を本殿と気付かずにスルーしてしまい、写真を取り忘れました(笑)



こちらは「旭社」で、帰路に参拝する建物なのですが、てっきり「本殿」だと思い、その右奥にあった階段を「奥社」(現在2017年の台風の影響で参道が一部崩れ、立ち入れず)への道だと思い進んでしまいました。。。(本当は本殿からの帰路ルート)


(*ノω・*)テヘ



本殿の一部にはまだ雪が残っており、この日も時々雪がちらつく空模様でした。



遠くに見えるのは飯山でしょうか(・∀・)


さてこちら↓「君が代」の中で謳われる「さざれ石」だそうです(・∀・)

ご興味のある方、クリックで拡大できますのでじっくりと御覧ください(`・ω・´)ゞ



さて、香川県に滞在すると、香川県出身の知り合いからたくさん情報がもたらされます。



その「情報」とは「うどん」(笑)



稽古場であるアイレックスの近く、琴電栗熊駅近くにあるこちらの「まえばうどん」さん


知り合いの香川出身の指揮者から「ここうまいで!」とご紹介頂き行ってきました(・∀・)

まずはうどんの作法、しきたりを学び・・・



美味しくいただきます(笑)




もともと僕は特にうどんが好きという訳ではありませんでした。

ただ、今回の滞在で本場のうどんを幾つか食べ、その店ごとの違いが明確な事を知り、自分好みの店を探す楽しさを知りました(・∀・)

まえばうどんさんは、お揚げを黒糖で味付けしてあり、その甘さとコクが出汁にも滲み出て、しかもその出汁が猫舌の僕にはちょうどよい温度で、なんのストレスもなく食べられました(∩´∀`)∩
真ん中の赤っぽい天ぷらは、かまぼこを切ったものです(・∀・)

優しい味と、優しい温度(・∀・)

僕の中では「まえばうどん」=「優しいうどん」です(●´ω`●)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代より「知識人」と共に語り継がれる謎職業・・・それは「吟遊詩人」

2018年02月08日 | クラシック音楽


前回のニューイヤーコンサートの記事から、少し間が空いてしまいました(;・∀・)




さて、今月は香川県と東京を行ったり来たりの日々です(・∀・)


理由はこちら↓





そう、ヴェルディのオペラ「イル・トロヴァトーレ」の稽古の為に、毎週末香川県にお邪魔しております(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



トロヴァトーレとは、「吟遊詩人」という意味ですが、この作品において吟遊詩人らしいところといえば、冒頭でハープの伴奏にのせて、レオノーラへの想いを歌い上げるシーンのみ・・・



その後はリュートを剣に持ち替え、脳筋よろしく軍勢を率いてレオノーラを奪還しに行き、自分の母親がピンチだと知るといなやまたもや軍隊率いて敵陣に殴り込んだりと、剣をペンに持ち変える気など微塵も感じさせない詩人・・・



それがマンリーコ(・∀・)







さてさて、先週の四国の天気には驚かされました!

稽古二日目、ホテルの窓から「なんか白いものが舞ってるな~」と思ったらあれよあれよと言う間に真っ白に(;・∀・)


稽古場のアイレックス正面玄関からの眺め



注)北国ではありません、どちらかというと南国です。


ホテルから練習会場まではタクシーでの移動でしたが、タクシードライバーの方も驚いてました。

でもその時に履いていたタイヤはノーマルだとのことでこちらもさらに驚きました。





さて、香川県の名物と言ったらこちらではないでしょうか?(・∀・)





あれ?


違う?





「ふるさとの味」って書いてあるよ?(・∀・)



さて、この「冷やし飴」なる飲み物。


僕はこの時初めて知りました!


※FBに投稿したところ、「広島以西および関東には広まっていない。」との情報をいただきました。







・・・




じゃなくって、香川といえばうどんですね(;・∀・)


休憩時間にオーケストラの方々に連れて行っていただいた「香川屋」さんのかけうどん!




これで590円!


そしてめちゃくちゃうまい(・∀・)


さて、香川県のうどんといえばセルフが定番ですが、地元の方にお話を聞いた所、現在のセルフ式は20年程前から流行りだした様で、その昔(30年くらい前)は普通に「座ったら注文を取りに来る」だったそうです。そして香川県のうどん屋さんに必ずある「おでん」、これは以前の注文方式で「うどんを注文」→「うどんが来るまでの間につまむもの」だそうです(・∀・)


「あのおでん、いつ食べるんだろう。」と思っていた疑問が解消されました(笑)



さて、今週末もまたうどんを食べに・・・じゃなくて、トロヴァトーレの稽古に行ってきます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン




2月末に急にうどんが食べたくなって香川県に行きたい衝動が押さえられなくなった方、うどんの後のシメにオペラはいかがですか?










↑さすがに強引すぎるか(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする