LA CAFFETTERIA DI RETROSCENA舞台裏カフェ

テノール芹澤佳通の日常系ブログ (・∀・)

演奏会延期のお知らせ&返金の対応

2020年02月28日 | クラシック音楽

3月19日に予定されておりましたオペラサロントナカイpresents「トゥーランドット」(ハイライト)は、新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、9月24日に延期させていただくことになりました。

延期予定日2020年9月24日(木) 18:30ディナー  19:30開演
会場:「サン・ミケーレ」(浜松町) 
出演者:藤野沙優(S) 芹澤佳通(T) 奈良原繭里(S) 岩崎能子(P)


 

また、3/14に予定されておりました「リッカルド・ムーティ イタリア・オペラ・アカデミー in 東京」ヴェルディ作曲 歌劇「マクベス」に関しましても延期とりました。
延期後の開催日程は現時点では未定)

こちらの公演に関してのチケット払い戻しは、「すべて払戻しをいたします。」と公式サイトに説明がありますので、リンクを貼っておきます。

払い戻しに関するご案内(東京・春・音楽祭:公式サイト)


 

すでにチケットをお求めになられた方にはご迷惑をおかけいたしますが、芹澤に直接お問い合わせ頂いた方(3/19トナカイ「トゥーランドット」)に関しましては、すでに個別対応をさせて頂いております。

「東京・春・音楽祭」の払い戻しに関しまして何かわからない点がありましたらご相談にのりますので、ご連絡ください。

teatrogoloso@zoho.com(芹澤宛)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道、

2020年02月18日 | クラシック音楽

自分の信念は曲げずに歩んできた。

 

「今の自分にその役を引き受けることは出来ない」と、折角のオファーを断ったこともあった。

 

自分の選択肢が「正しい」か「正しくない」かは、結果からしか判断出来ない。

 

『2月15日、神奈川フィルの公演にて速報チラシが配布される予定でございますので、15日以降、神奈川公演につきましては情報公開を頂いて結構です。』

 

 

まず最初にFacebookに投稿した。

 

 

いつもならいち早く情報を公開し、自分の自己顕示欲を満たしたいところだが、投稿したのは15日23時頃。

 

 

流石にビビっちゃうよね。。。

 

 

《いやいやいや、芹澤よ・・・
キャリアでも知名度でもボロ負けなんだから、これ以上何を怯える必要がある?
マイナスからのスタートは、全てがプラス側にしか進まないじゃないか!
もしマイナスからスタートしてさらにマイナスに向かっても、マイナス×マイナスはプラスだって習っただろ?》

 

そうだね。

 

失うに値するキャリアなど持ち合わせていない僕の強みは、【背負うものが無い】ということ。

 

 

2020年度グランドオペラ共同制作プッチーニ作曲『トゥーランドット』にて、カラフ役で出演することが正式に決まりました。

現段階で公表されているのは主要3役のみです。


2020年度グランドオペラ共同制作 プッチーニ作曲『トゥーランドット』

指揮
アルベルト・ヴェロネージ

演出
大島早紀子

管弦楽
神奈川フィルハーモニー管弦楽団

合唱
二期会合唱団

メインダンサー
白河直子

キャスト
10月17日(土)/18日(日)
トゥーランドット
田崎尚美 / 岡田昌子

カラフ
福井敬 / 芹澤佳通

リュー
大村博美 / 砂川涼子


【会場】
神奈川県民ホール


 

色々と飛び越してしまった感があり、3月には巨匠ムーティとのマクベスも迫っているため心と譜読みが追いついていない日々を過ごしておりますが、とりあえず負けそうになった時は、ただがむしゃらに1つの目標に向けて突き進む努力の天才達の名言が詰まっているこちらの動画を観て己を奮い立たせます!

『簡単な道はない。そんな方法無いんだ。』(故リッチ・ピアーナ)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする